goo blog サービス終了のお知らせ 

こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

ようやく晴天・・・パパさんの休日

2010-04-25 20:39:42 | 第1章・青の家
ルナです。


今日は、ようやく、本当の4月らしい綺麗に晴れた日曜日になったよ。
パパさんは、2週間ぶりにお休み。
    ・・・と言うことで、ママさんも今日は起きたのが9時


あわてて起きてきて、ルナのところに来たけど、ルナも今日はお休みだったから、それまでぐっすり寝ていたよ。
ルナ、毎日、お休みだった・・・・
でもさ、パパさんをお見送りするお仕事、お休みなんだよ。







パパさんは、お休みって言っても会社に行かないだけで、10時頃から、ずっと鳴りっぱなしだったよ。
パパさんは、本当に忙しいんだよ。
でも、ゆっくり寝れたから、それは良かったみたいだよ。


お昼頃、パパさんのお仕事に必要なことがあって、ママさんと一緒に「利府」と言うところのお店に出かけて行ったよ。
用事を済ませてから、帰って来る途中、お家の近くで桜を見て来たんだって。











パパさんも、少しだけ、心がゆっくりしたのかな・・・・
今度のお休みまで、桜はまだ頑張って咲いていてくれるかな・・・

ルナは、今日は、パパさんが動くたびについて行って、出来るだけ一緒に居ようとしていたよ。
だって、ずっと、お休み待っていたんだもん。
今日は、少し遠くて、ルナは車に酔ってしまうから、お家で待っていたけど、今度は、近くに連れて行って貰うんだ。


ルナは、お家に中ではパパさんの追っかけをしていたんだよ・・・・・えへっ



             



ママさんは、ホームセンターのお花屋さんで、ようやくお花を少し買って来たよ。
同じような色ばっかりだけど、ママさんが好きな青と白の小花だね。






ルナは、ちょっとだけ、味見して見たよ。
ママさんには、内緒だけど、あんまり美味しくは無かったよ
いつ、植えるのかなぁ~
ルナも手伝うのかな・・・・・・・

      大丈夫・・・見てるだけにして







     パパさん、お疲れ様   ポチ   日記@BlogRanking
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おだんごパワーってすごいよ(^^♪

2010-04-24 18:52:23 | 第1章・青の家
ルナです。


今日は、夕方になってようやくお天気が安定したよ。
朝から、何度かにわか雨になって、ルナも、3日ぶりにお庭に出たけど、雨に当たっんだよ
ちょうど、今週のお天気と一緒で、ママさんもようやく元気になったかな。


そこで、今日はさすがにお買い物に行って来たよ。
スーパーの前の公園の桜もすっかり咲いて、明日こそ、最高のお花見日和になるだろうってママさん言っていたよ。



         


          山形県産  おかひじき


実は、ママさんは、今日はこれを買いに行ったんだよ。
山形県産のおかひじき…って言うんだよ。知ってる?
パパさんの好物なんだけど、ほうれん草科なんだって。
全然、くせがなくて、シャキシャキしていて、おひたし・酢のもの・和えもの・刺身のツマなんかにも良いんだって。
ルナも、この前、パパさんにもらって、食べて見たよ・・・・・えへっ


先週、沢山あったから、今日も買いに行って見たら、なんと、全然なかったんだって
お店の方に聞いて見たら、「明日も市場が休みだから、月曜日にならないとね~」って言われて、がっかりだったみたい。
ここのスーパーは本社が山形だから売っているけど、他ではあまり見かけないって。


ママさん、初めてパパさんの実家で出された時は、お庭の「芝」のようだって思ったらしいけど、柔らかくて、そのシャキシャキ感がとってもいいんだよ。


目的のものが無かったから、残念だったけど、頭の中に、もうひとつあったんだよ。
それはね・・・・






       北上京だんご本舗  串団子



ママさん、昨日、深夜に杏さんのブログを見に行ったらね、花より団子・・・って、美味しそうなくるみ団子が紹介されていて、明日、頭痛が治ったらおだんご買いに行こうって思ったんだって。


でも、スーパーのおだんごはどうかなって?思っていたら、やっぱり、お花見シーズンだね。ちゃんと、ママさんの好きな「北上京だんご本舗」の出店が来ていたんだって






ママさんは、ここのくるみ団子が一番好きなんだよ。
パパさんは、緑の「ずんだ」って言うんだけど、豆をつぶしたあんのおだんごが好きだよ。
とりあえず、2本、お皿に乗せて食べていたけど、その後の分配については、当局はいっさい関知しないよ


その間、ルナはどうしていたか、気になるでしょ。
「豚耳」さんもらって静かにカジカジ・・・カミカミ・・・
ママさん、ゆっくりお茶飲んでたよ~


おだんごって元気出るの?
ママさん、食べ終わったら、お掃除始めるは、月曜日の講習会の最後の準備するは、ルナとお庭で写真撮るは、元気になったよー





パパさん、今日は、高萩・・・・
忙しくて、もう、2週間も休んでないよ
おだんご食べて、パワーでるといいなぁ~


でも、明日はお休みなんだって
ゆっくり寝てもらって、そのあと、ルナも遊んでもらうんだ。







      おだんご大好き   ポチ    日記@BlogRanking  
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五月人形を飾ったよ・・・・

2010-04-23 18:50:34 | 第1章・青の家
ルナです。


今日は一日雨降りだったね。
ルナもママさんも一歩も外に出てないよ。
ママさんが頭が痛かったせいもあって、今日は、ルナ、ずっと一緒に寝ていたよ。
夕方になって何とか良くなってきたから、もう、大丈夫だね


今日は、何もしなかったから、せめて気になっていた五月人形を出そうかな・・・って、さっき、ママさんが箱をいっぱい持って来たんだよ。
ルナは、五月人形って初めて見るんだよ。



     



お兄ちゃんが、1歳になる年に買ったそうだから、今年で24年になるね。
本当は、大きなガラスケースに入っていたんだけど、収納が大変で、ケースは処分して、人形だけにして飾っているんだって・・・・


ルナは興味津々だけど、ルナにいたずらされるからって、高い所に置かれたから、残念だけど、ルナは見てるだけだよ。当たり前か・・・な・・・・。







元々ぬいぐるみを置いていた所に五月人形を飾ったから、今度はぬいぐるみの行き場が無くなって、ママさん、出窓のところに置いたんだ。
これはテディベアが流行った時に、パパさん・ママさん・お兄ちゃんの三人家族を想って、3つ揃えたんだって。
そこへ、コロンお姉ちゃんが来たから、その分のダックスを買って、ファミリーにしていたんだよ。
だから、今日は、ルナは、本物で仲間に入って見たよ・・・・えへっ
どう?








ルナもみんなと一緒に居たいから、必死でそこに行ったんだよ。
そうしたら、ママさんが、そこにお座りしなさい・・・っていうから、記念撮影してもらったよ。




五月人形に、パパさんと、お兄ちゃんの健康を願って・・・・











       もうすぐ5月だね   ポチ   日記@BlogRanking
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手芸講習会のお手伝いだよ・・・

2010-04-22 20:44:45 | 第1章・青の家
ルナです。


今日は、昨日と一転・・・気温は大幅にダウン
この時間も、4℃しか無いよ。
朝に、ルナもお庭に出たけど、寒いし、雨も降って来たから、ダッシュでお家に引き返したんだよ。


ママさんは、今日は、来週の手芸講習会の材料の準備のために、手芸屋さんを回って来たよ。今日になって、また、追加人数が来たから、その分もしていたよ。


       


ママさん、いっぱいあるね。
ルナも何か手伝おうか~
犬の手も借りてみれば、案外使えるかも知れないよ~・・・・えへっ






ママさん、これで大丈夫なの?
ルナが、チェックして見るね・・・・・ええとー






全部揃ったね。後は、一人分ずつ、袋に入れて渡すんだよね。
来週の月曜日・・・・春のポーチだよ。



夕方から、お客様が続いて、今日は、ルナの登場、いつもより遅くなってごめんね。
こんな日は、パパさんもお帰り早いよ
ママさん、大慌てだったけど、何とかなるさ・・・が口癖だからね。









       ルナの手借りたい人   ポチ  日記@BlogRanking

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン教室・・・帰りに桜をパチリ♪

2010-04-21 19:06:00 | 第1章・青の家
ルナです。


昨日は、ママさん、少し元気が無くて、ルナも調子狂っていたんだけど、今日は、いつものようにパソコン教室に行ったよ。
軽く頭痛の気配があったから、まずは、薬屋さんによって、薬を飲んで、早めの対処のお陰で帰る頃には良くなったらしいよ。


予兆を感じた時に薬を飲むと、大事にならずに済むからって、ママさん言ってたけど、今日は教室で皆さんと会って、お話したり、笑ったりしたことが良かったんじゃないのかな


今日は、『ムービーメーカー』の動画の分割や多数画像の選択などを勉強したらしい。
帰りに、先週寄った、公会堂の桜・・・・
あのあと、雪も降ったし、どうなったかな?って、見に行って来たんだって。







八分咲きくらいだったけど、午後から風が強くなってきたから、枝が大きく揺れて、画像が難しかったらしいよ。
淡い色の静かな桜・・・・
今年はここで一人お花見・・・・








     



パソコン教室の帰りは、マーブルママさんと喜久水庵で「さくら膳」を食べて来たらしいよ。







今日は、気温が高かったから茶そばがさわやかな色に見えて、のど越しが良く美味しかったそうだよ。
これからの季節には、欠かせないお蕎麦だね。




 



マーブルママさんとは一週間ぶりだったから、楽しい話が出来て、ママさん、とっても元気になって帰って来たよ。
ママさんが元気なのが、ルナは一番嬉しいよ・・・・えへっ



喜久水庵はお茶屋さんで、抹茶クリーム大副(喜久福)って言うのが有名なお菓子屋さんでもあるんだけど、今日は、ママさん、「どら茶ん」の苺クリームを買って来たよ。
ルナはいろいろなポーズで、やっと少しだけゲットしたんだよ。



     



         



冬の間、お洗濯ものは外に干さなかったママさん、今日から、お庭の物干し竿に干したよ。
だから、ルナも、その間、お庭で遊べるんだ
夕方に、お洗濯物を取りこむ時も、また、ルナの出番だよ。
晴れてる日は、これからは、毎日、地球の匂いを嗅ぐんだよ







     桜・・・? 茶そば・・?  どっちにポチ?   日記@BlogRanking
コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする