運が欲しい

心の貧しさが運を下げる。もしもこんな方程式があったとしたなら。
知恵と勘を磨きながら、心の動きを探求。

ビールの故郷

2008年03月28日 13時32分12秒 | 社会

買収防衛策を継続 サッポロの株主総会(共同通信) - goo ニュース
私はこちらの株は持っていませんが、少しだけ、何となく、気になる。

以前、私がよく行くお店のオーナーに、サッポロビール園 内にある「ガーデングリル」でゴチになった事があります。
ガーデングリルは個室があり落ち着きます。
個室には大きな窓があり「赤レンガの開拓使館」を望む事が出来、いい感じのロケーションだと思います。

オーナーとの飲み会はいつもタダ、ゴチになります。
私が「たまには割り勘で」と言うと、オーナーは笑いながら「いつも沢山頂いているから」と言う。

そんなことやあんなこともあり、何となくサッポロホールディングスの米系投資ファンドとの買収提案は気になります。

 


surprised

2008年03月28日 07時37分42秒 | 社会
びっくりです。
人事移動にsurprised
最近の事件にsurprised
今朝の雪にsurprised

今朝5時30分頃、かるくが降っていた。
薄っすらと屋根が白くなっている、やっぱりまだ3月なんだなと。

3月は転勤シーズン?
最近、引越しのトラックを一日一回は見るようになりました。

引越しと言えば人事異動、でっ!思い出したのが社保庁に勤めている友人の事。
数ヶ月前に神棚、仏壇を掃除していると年金手帳が出て来た!
番号を見てみると、今手にしている年金手帳とは違う。
と言うことは、私は年金手帳を2冊持っている事になった。

友人に聞くと「勘弁して下さい、その事を外に出すことは…島流しの刑だー」と笑いながら、ひきつりながら言っていた。

今回彼は「島流しの刑」は大丈夫だったようだ。

年金特別便などのニュースを見ていると、年金手帳を大切に保管していて良かったと、神様に、仏様に、親に感謝しなくては。

今年はやっぱりsurprised の一年となりそうだ。

『春うた2008』

2008年03月25日 20時58分23秒 | 社会

お風呂に入ろうとリビングを横切ると、親がこのTVを見ていました。
NHK総合『春うた2008』 19:30 ~ 20:45

ちょうど通りかかった時、「人として」そして「贈る言葉」と、曲の紹介されていました。
思わずお風呂に入るのをやめて、この曲を聞いてしまいました。

いいですね、この詩が気に入りました。
人として」 /海援隊 作詞/武田鉄矢 作曲/中牟田俊男、千葉和臣
~人として 人と出会い~♪
人として 人に迷い 
人として 人に傷つき
人として 人と別れて~
それでも 人しか愛せない♪

ここの歌詞を聞いていると、先生のお話を思い出し「あ~、自立するってこう言う事なのか」と。
学んで受身だった時代を卒業し、先生の教えを生徒一人ひとりが活かし、社会で活躍して行く。
あの人もこの人も、学んだ事を受けて、自分らしく社会で輝く。

「人として人に傷つき、人として人と別れて、それでも人しか愛せない」

いいワ、この曲。
悲しいかな初めてこの曲を聴きました、ほんとに。

えっ!社会に出て行ったと思ったら、すぐ戻ってきた?!
そいつはシャケ(鮭)かよ。

川で鮭の放流をした時、一匹だけが流れに乗れず、オイラの方(川岸)に帰ってきたヤツがいた。


大泣き

2008年03月24日 20時16分19秒 | 社会

この曲が流れてきました。
「TOMORROW」

岡本真夜/真名杏樹作詞・岡本真夜作曲
涙の数だけ強くなれるよ♪ アスファルトに咲く花のように♪~

男泣き、大泣き。
いいじゃありませんか大泣きしたって。
それでが、真の強さが身に付くのなら。

大泣きして恥ずかしかった…でも、今はそのお陰で不思議な力を知る事が出来た。

心の奥底掘り下げるというムチャして見ました。
そうすると妙な心配がちょっとだけ見えた。

それは親が死んだ時、泣けるだろうか?と言う、気の早い心配。

「いつまでもあると思うな親と金」ではなく、今の私は死に対しても価値観が変わり、故人の方には「ありがとうございました、いってらっしゃいませ」と、感謝の顔で送りたいような。

悲しい話はこの辺にしておいて、話を大泣きに戻しますね。

あの大泣きは感情を理性で抑える事が出来なかった。
でも私は恥ずかしいとは思わない、それはその事によってstrongを得たから。

私の場合はこんな結論になりました。
人は感情がある以上、心が揺れるのは当たり前だと思う。
ただ、その揺れが、いいように転んでくれればいいのですが…






飽きずに懲りずに

2008年03月23日 08時44分23秒 | 社会

やっぱりダメですね。

私のブログの場合、内容が薄い分毎日更新しないと、悲しいかなアクセス数が目減りするような。

飽きずに懲りずにコツコツと毎日の積み重ねが、遠回りのようだけれど大切なのかも。

今日は文字に初めて色を付けて見ましたがどうでしょう。

目に見えない読者、通りすがりの人の反応が、アクセス数として後から出てくる。
その反応を予測することは不可能、それは人の心を人はコントロール出来ないから。

お笑いのように「これはウケル!」と思ってもスベッたりと。

ムズカシイものです。
心の世界、ブログの世界、目に見えない世界は。

ただ、無心無欲コースを行くのなら、シンプルで簡単な世界なのかも。
今日は定休日、秘密の館で自分の考えが間違ってないか、この道を進むことが正しいのか、チェックしに行こうかな。


教えて!goo

地震情報サイトJIS