運が欲しい

心の貧しさが運を下げる。もしもこんな方程式があったとしたなら。
知恵と勘を磨きながら、心の動きを探求。

心の動き

2019年11月26日 16時00分00秒 | 日記

昨日のこの時間はザワザワしてましたが今日は穏やか。

私は心の仕組みを知るまでは直ぐに感情的になり、そのまま動いてしまう短気でしたが、「人の心は揺れ動き易いもの」と教えて頂いてから、心の揺れも少なくなり気楽さもアップ。

ただ、学んでも自由にならない心の動きもあり、心とは不思議なものだなと。

面白いほどよくわかる心理学―微妙な心の動きが支配する感情と性格の謎を読み解く (学校で教えない教科書)
渋谷 昌三
日本文芸社

内容(「BOOK」データベースより)
自分を見つめ直したり、他人を知ったり、相手との人間関係を理解したりする時、「心理学」は、大きな助けとなるはずである。それは何も特別なことではなく、普段の恋人との恋愛、夫婦の関係、友人との付き合い、職場での人間関係など、さまざまな場面で心理学の知識が役立つはずである。本書は、その「心理学」に興味を持ち、学問の入り口までやってこられた方にとって、わかりやすい道標、水先案内人となるように構成した。

目次
序章 心理学って何だろう?―心理学への招待
第1章 理解するってどういうこと?―心理学に見る「人の感覚」
第2章 性格や感情の裏側にあるもの―心理学における「性格と感情」
第3章 心からのSOSが聞こえますか?―心の病
第4章 他者との理想的な関係を築くコツ―心理学で知る「人間関係」
第5章 混迷の現代社会を生きぬくために―心理学で探る人間社会


人物調査の実態

2019年11月24日 07時16分30秒 | 日記

金融マンが私の免許証を見て「んっ!再交付しているのか」と。
思わず私は「そんなことどこに書いてあるんだ?」と聞くと、免許の番号の意味と検索サイトを教えてくれた。

ついでに以前見た不思議な光景を思い出し「法務局で何度か見かけたあの人は何者?」と聞くと、「調査会社の人で土地の抵当権、根抵当を調査しているじゃないか」「今は個人でも色々調べられるが、物によってはやぶ蛇になる事もあるから気を付けないと」と。

アイツは誰と繫がっているんだろう? ふとそんな事を思いながら人物、身辺調査で検索すると…

あなたは調べられている!―「人物調査」対策マニュアル
三岡 和仁
こう書房

内容紹介
就職、転職、起業、スカウト、オーディション、裁判、結婚、 商談、契約・・・・・みなさんが考えている以上に、わたしたちは「調査」を 被っています。もちろん、その調査は、どこまでも内密に、水面下で行われてい ます。なぜなら、秘密裏でなければ「本音」が聞き出せないからです。真実の実 態に迫ることができません。よって、本人が調査に気づかされることはありませ ん。・・・・・みなさん、対策は万全でしょうか?
(中略)
本書では、なにが調べられ、どこに注意しなければならないのか、・・・・人物調査の実態を明らかに します。決して「真面目なひとが馬鹿をみる時代」ではありません。 芸能人の年齢詐称、じつは無免許だったカリスマ美容師、資格無しで医療行為、 政治家の学歴詐称、華麗な実業家の経歴詐称・・・・詐称天国ニッポン?しか し、あなたも調べられている!

著者からのコメント
「人物調査」の実態に触れ、どこまでも良心に忠実であってほし いとの想いから、筆を執りました。弁護士事務所から芸能プロダクション。中小 企業から上場企業にいたるまで、さまざまな会社や個人が調査を利用していま す。その実態は、みなさんの想像をはるかに超えています。 (以下略)

 

 


心を癒やす宿

2019年11月21日 20時00分00秒 | 日記

ゴッドハンドのいるスパで、癒やされたい!

Pen(ペン) 2018年 1/1・15 号【心を癒やす宿。】
CCCメディアハウス
CCCメディアハウス

 内容紹介
ホテルの語源が「ホスピタリティ」であるように、万国共通、宿は訪れる旅人を包む温かな精神にあふれている。  
特に、日本の宿は「もてなし」という心映えを礎に、立地や四季由来のコンテンツで旅人を癒やしてきた。
たとえば、「絶景」「デザイン」「食」「温泉」……。  
本号ではこの4つに注目し、各界のホテル通とともに日本全国の旅館やホテルから、お薦めしたいものを探した。  
身体を休め、心までも癒やす宿。
冬の旅は、どこに泊まろうか。

 


もしも親が認知症になったなら

2019年11月20日 08時55分22秒 | 日記
「いつか親が認知症」に不安6割40〜50代男女、朝日生命調査
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/life/kyodo_nor-2019111901002138

いつか自分の親が認知症になり、誰かに迷惑を掛けてしまうのではないか―。2025年には団塊世代全員が75歳以上になり介護の需要が急増すると見込まれる中、団塊ジュニアを含む40〜50代の男女の約60%がこんな不安を抱えていることが19日、朝日生命保険の調査で分かった。
(以下略)

うちの親も物忘れや妄想が出て来ましたが、介護していて一番辛いのはどんなに努力しても治らない、進行が止まらない病気である事かな。
色々サプリを飲んでますが最近気になっているのが、タンパク質の一種「BDNF」
 神経栄養因子の記事を読み進めると最後に「謎」と言う言葉が!
分からない事が多い認知症、本当に厄介ですが何れ自分もなるんだろうな。

オムツ等をゴミ袋に入れてステーションに行くと井戸端会議が開催中でした。
ある営業マンの話で「何かとお忙しいでしょう。もしよろしければ資産の運用、お金の管理のお手伝いをする事も出来ますが」と言ったらしい。(念のため朝日生命の人ではありません)

私が「オレオレ詐欺では?」と言うと、「いや、電話帳で調べてその会社に電話すると居たわ。でも、元気なかったな。ガン保険について聞こうと思ったのに」と。

さて、私は区役所に行って介護保険の事で相談して来るかな。

疲れが蓄積してくると心は

2019年11月19日 13時19分45秒 | 日記

雑踏から離れ爆睡という境地に行ってました。

その境地は夜勤明けで飲みに行った次の日の様な感覚(笑)

メールをチェックしていると「睡眠環境」と言う文字が気になりニュースでチェック。

その中で気になる記事がありましたので。

「スマホを手放せない人」がハマるストレスの沼
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/president/bizskills/president_30726


 (前略)
※本稿は、川野泰周『会社では教えてもらえない 集中力がある人のストレス管理のキホン』(すばる舎)の一部を再編集したものです。

■「悪口」「批判」の原因は、あなたが溜め込んだストレス

ネット記事やテレビでニュースを見ていて、つい批判的な気持ちになることはありませんか?

「あの政治家、また口ばっかりで何にも行動してない!」  
「あんな事故を起こしたのに、どうして逮捕されないの?」
「この人は正論を言っているけど、現実はもっと厳しいのが分かっていない!」

もちろん、人によって同じ物事に対して様々な見解を持つのは自然なことです。ところが、中には実際にコメント欄に感情をむき出しにしたような言葉を書き込んだり、SNSで痛烈に批判したりする人も。

こうした、ネット上で批判的なメッセージを発信する人に多く見られるのが、実生活ではストレスを自分の中に溜め込んでしまうという傾向です。

「どうして家事を手伝ってくれないの?」
「上司だって、あんな言い方しなくてもいいのに」  
「後輩がこんな大きなミスをしているのに、全然反省していない!」

怒りや批判、悲しい気持ちが湧き上がっても、黙って仕事をこなしている。元気なときは楽しいことを考えたり、テンションを高めに保ったりして、愚痴や批判的な気持ちから目をそらすことができますが、疲れが蓄積してくると心の中が愚痴や批判的感情に支配されてしまうのです。
(以下略)


教えて!goo

地震情報サイトJIS