次は自分かもしれない。
何が起きるか分からない時代。
公的支援制度についての本はいかがでしょう。
発売日: 2010/05
内容(「BOOK」データベースより)
お金の心配不要、求人情報が豊富、タダで職業訓練…知るほど得する「サービス」を経済ジャーナリストが徹底取材。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
酒井 富士子
経済ジャーナリスト。(株)回遊舎代表取締役。上智大学卒。日経ホーム出版社に入社。「日経ウーマン」「日経マネー」副編集長歴任後、リクルート入社。「あるじゃん」「赤すぐ」(赤ちゃんのためにすぐ使う本)副編集長を経て、2003年から現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
目次
第1章 失業してもラクラク就活生活
第2章 会社を辞める前からしっかりダンドル退職ライフ
第3章 上手に利用するとこんなにすごい!日本一の就活組織。ハロワってなんだ?
第4章 120%使い切り!失業給付受け取りノウハウ
第5章 失業給付をもっともらえる裏ワザは?
第6章 失業給付以外にもこんなにあるハロワ関連の基金
第7章 どうしたら、自分に合った求人先が見つかる?仕事探しにハロワを生かす
第8章 実際に内定を取るにはどうしたらいい?求職活動サクセステク
第9章 清く楽しく美しく。失業生活のラクラク節約テク
資料 全国ハローワーク一覧
こちらの本はいかがでしょう。
内容紹介
労働問題から失業給付、生活保護、借金整理まで、生活に困った場合の法律問題や給付手続きをわかりやすく解説。
内容(「BOOK」データベースより)
知らないと損をする!暮らしを守るさまざまな法律や公的支援制度を実践的に解説。
目次
第1章 会社とのもめ事を解決する労働法と手続き(職場の問題を解決するルールについて知っておこう 非正規社員も組合に入れる ほか)
第2章 退職手続きと失業等給付のもらいかた(退職前後に必要になる手続きについて 年金や健康保険料が支払えない場合の手続き ほか)
第3章 借金を整理したいときの法律と手続き(あなたの借金はどの段階か 借金が増えるしくみを知っておこう ほか)
第4章 生活保護を受ける場合の法律と手続き(生活保護は最低限の生活を営むためのセーフティネット どのような場合に保護を受けられるのか ほか)
生活保護VSワーキングプア
出版社/著者からの内容紹介
「おにぎり食べたい」----日記にそう書き残して孤独死した男性は、数ヶ月前まで「生活保護」を利用していた。北九州市で続発する餓死事件。役所が繰り広げられる水際作戦。一方で、「怠け者が生活保護を食い物にしている」という報道も後を絶たない。明らかにされるワーキングプアとの根深い関係----。「生活保護年収400万円相当(4人世帯)>ワーキングプア」という衝撃の事実からあぶり出される真実とは?生活保護の専門家として3500件以上の相談に応じてきた著者が、生活保護の現場から格差是正の処方箋を示す。
目次
第1章 若者に広がる貧困
第2章 「生活保護=悪」のイメージ
第3章 元ケースワーカーが語る生活保護のしくみ
第4章 水際作戦の正体
第5章 若者が生活保護を受ける
第6章 プチ生活保護のススメ
第7章 新しい支援の芽