運が欲しい

心の貧しさが運を下げる。もしもこんな方程式があったとしたなら。
知恵と勘を磨きながら、心の動きを探求。

国内線計29便が欠航

2013年08月31日 23時23分38秒 | 日記

全日空、計29便を欠航=書類不備で再点検、2400人に影響(時事通信) - goo ニュース
全日空は31日、同社が保有するエアバスA320型機の12機で、委託した整備の書類に不備が見つかったため、再点検すると発表した。作業は9月1日朝までに終わる見通しだが、中部国際空港や新千歳空港などを31日発着する国内線計29便が欠航し、約2400人に影響が出た。

 全日空によると、同型機の定期的な整備を中国・上海の現地企業に委託していた。国土交通省が30日に定期監査に入ったところ、整備記録を記した書類に不備が見つかり、主翼にある部品の取り付け状況をきちんと検査したかどうか分からない状態だった。

 全日空が整備の終わった機体を引き取るときには気付かなかったといい、中には1年3カ月間、書類が不備のまま飛行していた機体もあった。 


薄野地麦酒&夕張石炭ビール

2013年08月29日 19時00分00秒 | 日記

今日は仕事でムチャクチャ汗をかきました。
ジムに行かなくても十分って感じですゎ。

薄野地麦酒、久々に飲んで見たくなりましたが、大丸札幌店で売っていたのを思い出しました。

薄野地麦酒 すすきのビール&夕張石炭ビール(黒) 350ml×各6缶セット
 
薄野地麦酒

商品の説明
札幌すすきのに工場を持つ薄野地麦酒のこだわりは水。「マイナスイオン水」と「熊石海洋深層水」の2種類の仕込み水を使用しています。「マイナスイオン水」を使用することでマイルドな味わいに、「熊石海洋深層水」を使用することで酵母が発酵するときに必要なミネラル分を補っています。ピルスナーはあっさりとした味わいと軽く爽快な喉ごしをお楽しみいただけます。程よいホップの苦みが特徴の淡色系のラガービールです。夕張石炭ビールは、夕張石炭博物館の企画で生まれた石炭カラーをイメージした黒ビール。数種類の焙煎麦芽をブレンドし、苦味のビターホップと華やかな香りのアロマホップを加えて造ったリッチでビターテイストなラガービールです。

商品の仕様
セット内容:すすきのビール 350ml×6缶、夕張石炭ビール(黒) 350ml×6缶
アルコール分:5%

商品情報
ブランド          薄野地麦酒
保存方法賞味期間:製造日より常温180日間
メーカー名        薄野地麦酒
原産国名          日本


今が旬の梨

2013年08月27日 20時39分55秒 | 日記

東京都・銀座で鳥取県産「梨」を2,000名に配布! 大試食会を開催(マイナビニュース) - goo ニュース
鳥取県( http://www.pref.tottori.lg.jp/ )は28日、プランタン銀座・正面入り口イベントスペースにて、鳥取県産梨の新品種である「新甘泉(しんかんせん)」と「なつひめ」を2,000名に配布する試食会を開催する。開催時間は11時から21時。

○今が食べごろの新品種を味わえる

配布される「新甘泉」と「なつひめ」は、同県が20年の歳月をかけて開発・育成したもの。「新甘泉」は糖度約14度で、芳醇な甘みが特徴。赤梨でありながら、青梨である「二十世紀梨」のシャリシャリとした食感を合わせ持つという。

一方、青梨である「なつひめ」は、糖度約12度の爽やかな甘みと、すっきりとした酸味が特徴。どちらも旬は、8月下旬から9月上旬と短い。

同イベントには、鳥取県の老舗温泉旅館の若女将や地元テレビ局アナウンサーをはじめとした、鳥取県農水産物のブランド化を目指す「女子会メンバー」が参加する予定。また、平井伸治同県知事と同県PRキャラクター「トリピー」も参加するという


木から外した果物で痛むのが早い物も有りますよね。
腐った桃が送られて来た!と、いう話を聞いた事が有りますが、桃は特に木から外すと痛みが早いし。

頂いた物のお裾分けで送る時、注意かも。


「サッポロ一番」

2013年08月26日 01時30分00秒 | 日記

「サッポロ一番」を開発、井田毅氏死去(読売新聞) - goo ニュース


 前サンヨー食品社長の井田毅氏が20日、肺炎で死去した。83歳。


 告別式は近親者で済ませた。10月18日正午、東京都港区虎ノ門2の10の4ホテルオークラ東京「平安の間」で、お別れの会を開く。主催はサンヨー食品。喪主は、長男でサンヨー食品社長の純一郎氏。


 全国のラーメンを食べ歩き、札幌市の「ラーメン横丁」で出合ったラーメンをヒントに、1966年に発売した即席麺「サッポロ一番」の開発を手掛け、同社の看板商品に育てた。


「サッポロ一番」美味いよねー。
ご冥福を申し上げます。

今日のオイラは珍しく定時で仕事を終了。

ロトトモはマラソンの観戦を終え飲み尽し風呂に入ってしばし休眠。

そこへオイラの「今ドコ?」サービスで起きたらしい。

オイラの部屋でインスタントラーメンを食べながら、28日からの女子バレーの話題に。

ロトマンが、日本は第三試合だし応援の後は飲み仲間で飲みニュケーションでしょう。
シメはそろそろラーメンかな?と。

ロトマンに、オイラのシフト表を見せたらロトマンが「この人とそっくり替えられたシフトだったら来月は居なかっただろう(笑い)」と。

飲み仲間だけによくオイラの腹を知っているじゃん!と。


「擦文文化」「オホーツク文化」!?

2013年08月25日 07時00分00秒 | 日記

北海道には「弥生時代」が無かった言うのにはビックリ。
76ページには北海道には時代の古文書や古記録などの資料が乏しいと書かれてますが、これまた何でなんだろう?と。

北海道で生まれて、意外と北海道の事が知らないかも?と思い買いましたが、なかなか楽しめました。

あなたの知らない北海道の歴史 (歴史新書)
 
洋泉社

内容(「BOOK」データベースより)
「札幌時計台」や「美瑛の丘」などがイメージされる北海道―。しかし、北海道には本州にはない独特の歴史があった。北海道には「弥生時代」はなく、「擦文文化」「オホーツク文化」、さらに「アイヌ文化」が栄えた時代があったのだ。本州から渡ってきた蛎崎(松前)氏が北海道唯一の大名となり、その後も生き残る。維新期には旧幕府軍が上陸し、戊辰戦争の最後を飾る箱館戦争の舞台となった。明治に入ると開拓使が置かれ、屯田兵や移民たちによって近代化が進められていく。本書では、魅力あふれる意外な北海道の歴史を紹介する。

目次
第1章 北海道の古代
第2章 北海道の鎌倉・室町時代
第3章 北海道の戦国時代
第4章 北海道の江戸時代
第5章 北海道の近代
あなたの知らない北海道の歴史資料篇

 


教えて!goo

地震情報サイトJIS