運が欲しい

心の貧しさが運を下げる。もしもこんな方程式があったとしたなら。
知恵と勘を磨きながら、心の動きを探求。

煩悩

2011年12月31日 16時50分59秒 | 日記

人の煩悩“108つ”のナカミって?(R25) - goo ニュース
2011年もそろそろ終わり。大晦日の夜は『ゆく年くる年』で除夜の鐘を聞く、という人も多いのでは? 一年の締めくくりに除夜の鐘を鳴らす回数「108」は、人間の煩悩の数だといわれているけれど、その中身って具体的にはどんなものがあるのだろう。物欲○%、色欲○%などカテゴリー分けできたりしないのだろうか。

というわけで、天台宗・神木山等覚院(神奈川県川崎市)の僧侶、中島光信さんにお話を聞いてみました。

「実は、108というのは“とても多い”ことを示す数で、必ずしも一つひとつに意味があるわけではありません。簡単にいうと、煩悩とは自分を悩ませるもの、心を乱すものの総称ですから、一般的な意味で使う『愛する』ことだって、執着につながる煩悩だと考えることもできる。煩悩の数は時代や教義によって変わり、“8万4000煩悩”という考え方もあるほどなんですよ」

考えることがすべて煩悩…みたいになっちゃいそうですね。調べてみると、有名な考え方として「人の五感に“意識”を加えた『六根』を、それぞれ『好(いい)・悪(わるい)・平(どちらでもない)』、さらに『浄(きれい)・染(きたない)』、『前世・今世・来世』の要素があり、6×3×2×3で108になる」というものがあるみたいだけど、例えば“味覚×悪×浄×来世”のような組み合わせで、それがどんな煩悩なのかを素人が理解するのは難しそうです。
(以下略)


明日は御神前で新玉の年の平穏を願い、夜は仕事。
オイラの部門では、人を減らしているので2日の朝は大爆発の予感。
新春早々、人を減らしたらこうなった!という、未曽有の世界が展開されそう。

前年という大雑把なデーターからの人員配置では、当たれば奇跡と言われても仕方ないのかも。

人事は大事だなと実感。
そして仕事の波に呑まれない様に、ルールに則って平常心で居られるように神に願わなくては。

人は敵になったり味方になったり。
人の心は移ろい行くもの。と、いう言葉を思い出した。


まだ発売前ですがこちらの本はいかがでしょう。

やっぱり! 人事が大切や
黒川 勇二
明日香出版社

発売日: 2012/2/16

著者について
中小企業の賃金・人事コンサルティング会社「イーティパーソナルセンター」代表取締役。所在地は大阪北区。セミナーやコンサルは大阪/奈良/京都/兵庫/和歌山/岡山/名古屋/東京等で行う







                          



大晦日

2011年12月31日 13時30分00秒 | 日記

大みそかってみんな何やって過ごしてるの?
2010年も残すところあとわずか。すでに休暇を満喫している人も、まだまだ仕事という人もいるだろうが、今どきのR25男子は大みそかに何をして過ごしているのか? 25~34歳の働く男性100人にアンケートを実施した。

まず、どこで大みそかの夜を過ごすことが多いか尋ねたところ、「自宅(寮を含む)」が60%、「実家、帰省先」が28%と、9割の人が“家”で過ごすと回答。やはり大みそかくらいは家でのんびりしたい…という人が多いようだ。

誰と大みそかの夜を過ごすことが多いかについて、「家族」と回答した人が72%と最多、次いで「ひとり」(11%)、「恋人」(6%)となっている。「家族」と過ごす人の割合は未婚者(60.4%)、既婚者(85.1%)、彼女のいる人(54.5%)、彼女のいない人(61.9%)と、どのカテゴリーでも最も高い。大みそかは家で家族と過ごすというスタイルが定番といえるようだ。

では、具体的に大みそか当日は何をして過ごすのか? 今回の調査では「テレビを観る」(75%)、「年越しそばを食べる」(60%)との回答が順当に上位2つを占めた(複数回答)。年越しの瞬間についても、「テレビを観ている」が69%と圧倒的多数なのに対して「初詣でに行っている」(5%)や、「カウントダウンイベント、ライブに行っている」(4%)などはいずれも少数派。
(以下略)


今年は?

2011年12月31日 00時00分00秒 | 日記

今年仕事でもっとがんばっておけばよかったと思うことランキング2011

「今年こそは!」と言い続けてはや幾年

 毎年この時期になると、周囲から「あれをしておけば」、「これをしておけば」というため息が聞こえてくるものですが、忙しく働く社会人は、多くの「がんばっておけばよかった」を抱えているようです。
(以下略)

今年仕事でもっとがんばっておけばよかったと思うことランキング2011
1.PCスキルの向上
2.外国語の勉強
3.整理整頓
4.一般常識(時事ニュースなど)に強くなる
5.対人コミュニケーション能力の向上
6.仕事に関連する資格の取得
7.社外での人脈作り
8.5分前行動
9.スケジュール管理能力の向上
10.交渉力の向上


元旦、今年もよろしくお願いします。

今年は選挙があるのかな?
悔いを残さないように、自分で自分の首を絞めないように、ちゃんと選ばなくては。

このランキングの「7位 社外での人脈作り」 これがあると意外と助かります。
例えば勉強会などの集まりで、家の雪庇で困っているとつぶやくと、大工さんが居て「それならウチで出来るよ」と。
安価で屋根に融雪電熱線を設置して頂いて本当に助かりました。

今年は、利用する、しないではなく、良い人とのつながりを大事にしたい。

 


年末に「第九」が演奏されるのはなぜ?

2011年12月30日 18時58分48秒 | 日記

年末に「第九」が演奏されるのはなぜ?(R25) - goo ニュース

年末の風物詩といえば大掃除や紅白歌合戦、そして“第九”。“第九”とは通称で、『交響曲第9番ニ短調作品125』が本当の作品名。ベートーベンの最後の交響曲として、世界中で愛されている楽曲だ。そんな第九が、年末になると日本各地で演奏されるのには何か意味があるの? 社団法人日本オーケストラ連盟の事務局、加納民夫さんに聞いてみた。

「戦後、貧しかったオーケストラが、いわゆる“もち代稼ぎ”で始めたといわれています。第九には、オーケストラのほかにコーラスも参加するので、出演者の総人数がとても多い。その出演者たちの知人が客として来れば、ふだんより多くの来場者が期待できます。コーラスもプロを雇ってしまうとコストはかさみますが、学生などのアマチュアに頼めば出演料もあまりかからず、オーケストラの収益はアップするのです」

選曲の理由がお金って、なんだか現実的……。とはいえ、マーラーの『交響曲第2番』やホルストの『惑星』などコーラスが入る楽曲は他にもあるのに、なぜ第九が選ばれたのでしょう?

「年末に演奏され始めた1940年代後半、第九はとても人気のある曲でした。当時、第二次世界大戦直後だったために日本はとても貧しく、多くの人が苦労をしていた。そんななかだったので、『歓喜の歌』の名前でも親しまれる前向きなイメージの第九のメロディが、日本人の心をとらえたのでしょう」
(以下略)


確かに年末になると「第九」の演奏は聞くことが多いような。
なるほどですね。

今日のオイラの午前中は買出しに出たのですが、めっちゃ道路が滑りました。
店は混んでいるし、結構ハードな一日。

神棚のしめ縄交換も無事終了することが出来、後は年越しそばを待つだけ。

オイラのブログでは先取り情報を流すことは無いので、つまらない、後付と思われるかも知れませんが、来年もよろしくお願いします。

ニュースで放送されてましたが、今年はフライング福袋なるものが有るそうで、ちょっとビックリ。


カワイイ画がありましたので、強引に話を変えますがこちらの画像はどうでしょう。


週刊 ダイヤモンド

2011年12月28日 09時31分59秒 | 日記

色んな角度から物事を見る事も大事と思い、出来るだけ多くの人の話を聞いたり、本を読んだりしてますが、一番大事なのはやっぱり健康ですよね。

週刊 ダイヤモンド 2012年 1/7号 [雑誌]
 
ダイヤモンド社

内容紹介
特集
「超」健康術

Part 1 生活改善のススメ
社長も社員もメタボ脱出!
運動 石井直方の"スロトレ"入門
運動 鈴木大地の水泳教室
食事 食べても太らない方法
食事 無理せず塩分を減らせる食事&調理法
Interview 南 克幸●元バレーボール全日本代表
食事 わが社にもある! 社員の健康気づかいメニュー
飲酒 全身を蝕まれるか長生きするか
睡眠 じつは怖い睡眠時無呼吸症候群
理想の「オーダーメード枕」
排便 理想は3分「考える人」のポーズ
入浴 本当は怖い!? 家庭のお風呂
禁煙 「認知行動療法」で今度こそ!
脱セックスレス 人生を豊かにする男の作法
誇大広告溢れる健康食品業界
トレーニンググッズ
人気の健康アプリ10選

Part 2 体の異変を早期発見
重大な病気の「危険な兆候」を見逃さない
メニューも料金も多種多様 最新人間ドック
富裕層に人気の健康クラブ
Interview 馬淵澄夫●衆議院議員
健康・美容&ダイエットブームの変遷

Part 3 カラダ改造計画
レーシック 手術後に不満を漏らす"難民"
眼内レンズで老眼も治る時代に
補聴器 生活スタイルに合わせて選ぶ
インプラント はびこる"儲け主義"の治療院
ヘルニア治療 手術なしで自然治癒が新常識
1泊でも可能な脊椎手術が登場
ゆがみを取る 簡単ストレッチ
効き目が鋭い 最強の市販薬
メンタルヘルス "心のデトックス"を実行してみよう
Interview 関根 勤●タレント
注目の高濃度ビタミンC点滴はガン治療に効果があるのか

Part 4 アンチエイジング
元気で長生きを実現する「食事」「運動」「生きがい」
日野原重明先生 元気に100歳を迎える秘訣
「血管年齢」「腸年齢」「肌年齢」のホントの意味
全身疾患を招く歯周病の恐怖


緊急レポート
金正恩は権力闘争を乗り切れるか "火種"を抱え込んだ世界経済


企業レポート
三菱電機
環境と社会インフラ事業に照準 "特化型"総合電機の強みと課題


Close Up
スピード重視の「チーム橋下」 新大阪市長が挑む三つのねじれ


Inside
●みずほが銀行・信託の連合で富裕層向けビジネスを大転換
●関西生コン15社が連鎖破綻 舞台裏で浮上する手形操作疑惑
●401kの運用成績ガタ落ち 元本割れ6割の深刻
人事天命 野村ホールディングス
短答直入 清水信次●国民生活産業・消費者団体連合会(生団連)会長


数字で会社を読む
大和証券グループ本社
投機的格付けへの転落を防げるか 1000億円の収支改善策の成否


スペシャルインタビュー
落合博満●前中日ドラゴンズ監督
「なにもしない」のも"采配"


編集長インタビュー
三木谷浩史●楽天会長兼社長
楽天は弱肉強食の世界は目指


教えて!goo

地震情報サイトJIS