マルシェルモニターに当選し「松や農園」さまから届いたお野菜で早速お料理🍳(>ω<*)/
今月に入ってからというもの作る食べる機会が圧倒的に増えて、一時、和洋中何でもござれでしたので、
普段食べ慣れないものを欲しているということで「トルコ風グリルナス」を作りました◎
いきなりトルコ料理、なぜにトルコ料理、、、というのも「オレンジページ Cooking 夏」に紹介されていたレシピで、
いちばんにこれを作ろうと温めていたのです🍆(n*´ω`*n)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/58/bbe259cf5c5ca0bd2f8de2d0223af1fa.jpg)
★トルコ風グリルナス ★とうもろこしご飯 ★フルティカトマトときゅうりのハーブマリネ ★ワイン酢玉ねぎ
レシピではナスを油で素揚げをしていますが、グリル焼きでヘルシー仕上げました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
みずみずしいナスはとろける美味しさでガク以外は全て頂きました◎
ミートソースには玉ねぎのみじん切りとトマトの角切り入りで驚くほど美味しい仕上がりに
素材力です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
とうもろこしご飯は絶品中の絶品
高糖度で上品な甘みと奥深い旨味の共演
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ed/4c94f5c0f63b373093ed117ce2a61349.jpg)
ワイン酢玉ねぎはアルコールを飛ばし、はちみつでまろやか。
とうもろこしご飯は、素材の旨味を生かそうと丸々投入。だしは加えずお酒と塩とほんの少しのお醤油たらり。
炊き上がったらとうもろこしをとり出して包丁で削いで半分混ぜ合わせ、半分はトッピングに◎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/15/16502561f5fc4375c0529fcf7f482aef.jpg)
朝ごはんはレンジを使って簡単「カジキマグロのレンジDeアクアパッツァ」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
フルティカトマト、ピーマン、玉ねぎを使用し、摘みたてローズマリー、レモン、ブラックオリーブをトッピングし、
ブラックペッパー、ガーリックオリーブオイル、クレイジーソルトで調味。
クッキングシートに包んでレンジでチンするだけなので調理道具を使用しない分お手軽です◎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f8/73986735ae6b631a463a3a295f9422b0.jpg)
★カジキマグロのレンジDeアクアパッツァ ★とうもろこしご飯
★もずくワイン酢玉ねぎ ★たたききゅうりの梅和え ひしお麹添え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/98/3bef9e83c3868b6d3dbdc5bd76e62eaf.jpg)
2日目でも変わらぬ美味しさのとうもろこしご飯🌽💛 少しおこげができてるのも◎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/0a/abc105b5025316b5b97f244d01195912.jpg)
フルティカトマトが甘くてカジキもふっくらしっとり。
ほんのりローズマリーが香って、簡単なのに自分が作ったとは思えない味わいでした(>ω<*)🍃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7c/3b856db7c0a190db6b6243e2de901750.jpg)
もずくワイン酢玉ねぎはもずくを加えただけで清涼感アップ、そして美味しい。
たたききゅうりの梅和え ひしお麹添えは、自家製の梅干しをたたいてきび砂糖と梅酢をプラスして和えたものに自家製のひしお麹を添えました。
美味しかったのでまた作りたい夏にピッタリの発酵箸休め◎
「松や農園」さまのお野菜そのものが美味しいので、ぐんとお料理も美味しく仕上がってご機嫌な食卓になります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
まだまだたくさんお野菜があるので、引き続き楽しく美味しくお料理したいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7a/51917d606e0bf793f8f3b86310b472de.jpg)
夏野菜詰合せ(おまかせセット)+ さつま芋甘酒1本【送料込】
今年仕込んだナチュラル梅干し完成(半分は母におすそ分け
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/52/dc545818081785b290ac5d5e55701704.jpg)
去年の梅干しは残りわずか、、、梅ドリンクはマラソン後のご褒美!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ff/ebfc9e9c06484bf9158ec2a94324d302.jpg)
山椒の実のしょうゆ漬けは角がとれてまろやかにより味わい深くなりました◎
母とのお蕎麦ランチに山椒の実のしょうゆ漬けをプラスしたら殊の外、喜んでくれました(こちらもおすそ分け
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/04/caf72280bff71ea8027ce42782e453e6.jpg)
先月の「トップガンマーヴェリック」に続き、今度もまたお得なナイトショーで「ジュラシックワールド 新たなる支配者」を観てきました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0058.gif)
ジュラシックの映画は子供達が大好きで何度も一緒に鑑賞し、恐竜図鑑でたくさんの恐竜を覚えたり思い出いっぱい◎
特に反応していたのが「バガゲラトプス」 図鑑は文字が小さかったのでバガがばかに見えたのか、真っ先に思い出す恐竜です(;^_^A
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/77/365432bcf2839377d9680529995bf95b.jpg)
レトロな映画館、、、まだ「トップガンマーヴェリック」放映中でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0037.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9d/9c3fe3738d8bd6df27083516144cd63d.jpg)
ジュラシックはヴェロキラプトルがある意味、影の主役、、、おどけて写真撮ってみた(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/be/67a0378dd88c86a461d4fad9d75f2857.jpg)
映画館のスクリーンで臨場感と大迫力が味わえ、思わず逃げ出したくなる衝動(笑)
ジュラシックシリーズの終幕、、、何にでもいえることだけれど自然がいちばん。
主人の好きなことば「何も足さず なにも引かず」 を思った次第、、、
映画を観ると多少なりとも我省みて何かを吸収した気分になる、、、
また気軽なナイトショーで映画を楽しみたいと思うのでした(*>ω<)眠らない自分に自信(笑)
今月に入ってからというもの作る食べる機会が圧倒的に増えて、一時、和洋中何でもござれでしたので、
普段食べ慣れないものを欲しているということで「トルコ風グリルナス」を作りました◎
いきなりトルコ料理、なぜにトルコ料理、、、というのも「オレンジページ Cooking 夏」に紹介されていたレシピで、
いちばんにこれを作ろうと温めていたのです🍆(n*´ω`*n)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/58/bbe259cf5c5ca0bd2f8de2d0223af1fa.jpg)
★トルコ風グリルナス ★とうもろこしご飯 ★フルティカトマトときゅうりのハーブマリネ ★ワイン酢玉ねぎ
レシピではナスを油で素揚げをしていますが、グリル焼きでヘルシー仕上げました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
みずみずしいナスはとろける美味しさでガク以外は全て頂きました◎
ミートソースには玉ねぎのみじん切りとトマトの角切り入りで驚くほど美味しい仕上がりに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
とうもろこしご飯は絶品中の絶品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ed/4c94f5c0f63b373093ed117ce2a61349.jpg)
ワイン酢玉ねぎはアルコールを飛ばし、はちみつでまろやか。
とうもろこしご飯は、素材の旨味を生かそうと丸々投入。だしは加えずお酒と塩とほんの少しのお醤油たらり。
炊き上がったらとうもろこしをとり出して包丁で削いで半分混ぜ合わせ、半分はトッピングに◎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/97/2c1703c3164e19f29295191b2bf96fbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/15/16502561f5fc4375c0529fcf7f482aef.jpg)
朝ごはんはレンジを使って簡単「カジキマグロのレンジDeアクアパッツァ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
フルティカトマト、ピーマン、玉ねぎを使用し、摘みたてローズマリー、レモン、ブラックオリーブをトッピングし、
ブラックペッパー、ガーリックオリーブオイル、クレイジーソルトで調味。
クッキングシートに包んでレンジでチンするだけなので調理道具を使用しない分お手軽です◎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f8/73986735ae6b631a463a3a295f9422b0.jpg)
★カジキマグロのレンジDeアクアパッツァ ★とうもろこしご飯
★もずくワイン酢玉ねぎ ★たたききゅうりの梅和え ひしお麹添え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/98/3bef9e83c3868b6d3dbdc5bd76e62eaf.jpg)
2日目でも変わらぬ美味しさのとうもろこしご飯🌽💛 少しおこげができてるのも◎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/0a/abc105b5025316b5b97f244d01195912.jpg)
フルティカトマトが甘くてカジキもふっくらしっとり。
ほんのりローズマリーが香って、簡単なのに自分が作ったとは思えない味わいでした(>ω<*)🍃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7c/3b856db7c0a190db6b6243e2de901750.jpg)
もずくワイン酢玉ねぎはもずくを加えただけで清涼感アップ、そして美味しい。
たたききゅうりの梅和え ひしお麹添えは、自家製の梅干しをたたいてきび砂糖と梅酢をプラスして和えたものに自家製のひしお麹を添えました。
美味しかったのでまた作りたい夏にピッタリの発酵箸休め◎
「松や農園」さまのお野菜そのものが美味しいので、ぐんとお料理も美味しく仕上がってご機嫌な食卓になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
まだまだたくさんお野菜があるので、引き続き楽しく美味しくお料理したいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/89/8c4093695eb1961368b93c02bc4b6fd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7a/51917d606e0bf793f8f3b86310b472de.jpg)
夏野菜詰合せ(おまかせセット)+ さつま芋甘酒1本【送料込】
今年仕込んだナチュラル梅干し完成(半分は母におすそ分け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/52/dc545818081785b290ac5d5e55701704.jpg)
去年の梅干しは残りわずか、、、梅ドリンクはマラソン後のご褒美!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/78/85b273a330b1ac644caf1388c6a6e366.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ff/ebfc9e9c06484bf9158ec2a94324d302.jpg)
山椒の実のしょうゆ漬けは角がとれてまろやかにより味わい深くなりました◎
母とのお蕎麦ランチに山椒の実のしょうゆ漬けをプラスしたら殊の外、喜んでくれました(こちらもおすそ分け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1a/fe028df935e8f4f53e253f9311a11180.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/04/caf72280bff71ea8027ce42782e453e6.jpg)
先月の「トップガンマーヴェリック」に続き、今度もまたお得なナイトショーで「ジュラシックワールド 新たなる支配者」を観てきました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0058.gif)
ジュラシックの映画は子供達が大好きで何度も一緒に鑑賞し、恐竜図鑑でたくさんの恐竜を覚えたり思い出いっぱい◎
特に反応していたのが「バガゲラトプス」 図鑑は文字が小さかったのでバガがばかに見えたのか、真っ先に思い出す恐竜です(;^_^A
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/77/365432bcf2839377d9680529995bf95b.jpg)
レトロな映画館、、、まだ「トップガンマーヴェリック」放映中でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0037.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9d/9c3fe3738d8bd6df27083516144cd63d.jpg)
ジュラシックはヴェロキラプトルがある意味、影の主役、、、おどけて写真撮ってみた(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/be/67a0378dd88c86a461d4fad9d75f2857.jpg)
映画館のスクリーンで臨場感と大迫力が味わえ、思わず逃げ出したくなる衝動(笑)
ジュラシックシリーズの終幕、、、何にでもいえることだけれど自然がいちばん。
主人の好きなことば「何も足さず なにも引かず」 を思った次第、、、
映画を観ると多少なりとも我省みて何かを吸収した気分になる、、、
また気軽なナイトショーで映画を楽しみたいと思うのでした(*>ω<)眠らない自分に自信(笑)
さすがです💖
お料理上手ですごく羨ましい✨
子供達の自慢のお母さんなんだろうなぁ〜💕
もし、Rindanさん経営するカフェがあったら、私絶対行きますね✈️☺️✨
子供たちの自慢のお母さん、、、いやいや滅相もありません(;^_^A
主婦歴が長いということと食べることが好きなので
なんとなーくでやっています💦
カフェ経営、、、夢のまた夢、気力が足りず、
頭も足りず(笑)
shiho-ibuさまのお優しい言葉ですごく活力を頂き、
shiho-ibuさまだけにお好きなものを沢山お作りしたい気持ちです♪
昨日は冷やしおでんを、本日はキッシュを焼きました。
後日、アップいたしますのでよろしかったらご覧になってください(^_-)-☆
高校野球、、、熱かったですね~。そして仙台育英優勝盛り上がりましたー。