![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/66/38bfcf05d156fd64937d2a394c124cdf.jpg)
今回、有難いことにマルシェルモニター当選にて「松や農園」さまから届いたお野菜で楽しくお料理しております(>ω<*)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
お野菜の美味しさそのままに存分に味わいたいなぁと思いついたのが「冷やしおでん」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/oden.gif)
冷やしおでんは煮込まずに出汁に漬けて冷やすことで味をしみこませる夏にぴったりのおでん。
たまごを茹でたりお野菜をレンジ加熱したり、トマトは湯むきをして下ごしらえをしておき、
だし汁、塩、みりん、お醤油を沸騰させ、お野菜を加えて火を止め粗熱をとり、そのまま一晩冷蔵庫で冷やします。
具材はかぼちゃ、じゃがいも、フルティカトマト、玉ねぎ、ピーマンつくね、とうもろこし、たまご、れんこん。
※太文字が「松や農園」さまのお野菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ed/60cefb7fddbe66532b2d3367305f15fd.jpg)
サバ缶を使用した「サバの冷や汁」を組み合わせて残暑を吹き飛ばすひんやり朝定食の完成◎
★しみしみ出汁冷やしおでん ★サバの冷や汁 ★きゅうりとナスのぬか漬け ★自家製甘梅+ヨーグルト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/66/38bfcf05d156fd64937d2a394c124cdf.jpg)
お野菜そのものが美味しいから優しい味付けでも存在感大
何て美味しいのでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
素材本来の濃厚な味わいを感じられて丁寧に育てていらっしゃるのだなぁとしみじみ感じました
(n*´ω`*n)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
冷や汁はサバの水煮缶、お豆腐、きゅうり、青しそ、みょうがを
サバ缶の汁、冷水、みそ、すりごまを合わせたものと混ぜたものをご飯にかけてサラサラといただきます◎
食欲がない時でも食べやすく、刻み青しそとみょうがのアクセントが爽やかです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3a/a77468cd138ed9f33384de8ff4553983.jpg)
ランチ用に「夏野菜いろどりキッシュ」を焼きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
ミルクティーを合わせれば満足キッシュランチのできあがり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0051.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5e/81caf3e65116c3ecd503c2690bbfe956.jpg)
かぼちゃ、フルティカトマト、玉ねぎ、ピーマン、とうもろこし、ソーセージ入り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/bf/1167730d4f13448136add0268b0cdf10.jpg)
アパレイユ(生クリーム、卵、塩、こしょう)を流し入れてとろけるチーズをトッピングし、
予熱しておいた200℃のオーブンで約25分焼いて完成です◎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7a/7d0ccb04db021f55222b750873bf33bc.jpg)
刻んだパセリをパラリ🍃 よりトマトの赤が映えますね🍅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/82/6d7fc3e2619c4516ed826da6a3d018aa.jpg)
熱々でも覚めても美味しいキッシュ。
野菜の美味しさを存分に堪能できました
おもてなしにもぴったり◎
かぼちゃ、じゃがいも、はゅぅり、ピーマン、トマト、玉ねぎと残りのお野菜まだまだ愉しめます🍆🥒🍅![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
さつまいも甘酒に合わせるデザートも作りたいなと思案中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
新鮮美味しいお野菜で元気パワーアップ
今日もブランクを埋めるよう夕方ラン5km走りました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
では、またお会いしましょう(>ω<*)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/82/3f90403cb1d9ea150702f2a91967569b.jpg)
夏野菜詰合せ(おまかせセット)+ さつま芋甘酒1本【送料込】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
お野菜の美味しさそのままに存分に味わいたいなぁと思いついたのが「冷やしおでん」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/oden.gif)
冷やしおでんは煮込まずに出汁に漬けて冷やすことで味をしみこませる夏にぴったりのおでん。
たまごを茹でたりお野菜をレンジ加熱したり、トマトは湯むきをして下ごしらえをしておき、
だし汁、塩、みりん、お醤油を沸騰させ、お野菜を加えて火を止め粗熱をとり、そのまま一晩冷蔵庫で冷やします。
具材はかぼちゃ、じゃがいも、フルティカトマト、玉ねぎ、ピーマンつくね、とうもろこし、たまご、れんこん。
※太文字が「松や農園」さまのお野菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/58/faac02a3740760e0b4bf22eb5d10c593.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ed/60cefb7fddbe66532b2d3367305f15fd.jpg)
サバ缶を使用した「サバの冷や汁」を組み合わせて残暑を吹き飛ばすひんやり朝定食の完成◎
★しみしみ出汁冷やしおでん ★サバの冷や汁 ★きゅうりとナスのぬか漬け ★自家製甘梅+ヨーグルト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/66/38bfcf05d156fd64937d2a394c124cdf.jpg)
お野菜そのものが美味しいから優しい味付けでも存在感大
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
素材本来の濃厚な味わいを感じられて丁寧に育てていらっしゃるのだなぁとしみじみ感じました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/8f/b0bcb0bca8624af3da83ecc138829744.jpg)
冷や汁はサバの水煮缶、お豆腐、きゅうり、青しそ、みょうがを
サバ缶の汁、冷水、みそ、すりごまを合わせたものと混ぜたものをご飯にかけてサラサラといただきます◎
食欲がない時でも食べやすく、刻み青しそとみょうがのアクセントが爽やかです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3a/a77468cd138ed9f33384de8ff4553983.jpg)
ランチ用に「夏野菜いろどりキッシュ」を焼きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
ミルクティーを合わせれば満足キッシュランチのできあがり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0051.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/af/7c9be8b144d9aa9a9e7a93ab5fb6ce6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5e/81caf3e65116c3ecd503c2690bbfe956.jpg)
かぼちゃ、フルティカトマト、玉ねぎ、ピーマン、とうもろこし、ソーセージ入り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/bf/1167730d4f13448136add0268b0cdf10.jpg)
アパレイユ(生クリーム、卵、塩、こしょう)を流し入れてとろけるチーズをトッピングし、
予熱しておいた200℃のオーブンで約25分焼いて完成です◎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7a/7d0ccb04db021f55222b750873bf33bc.jpg)
刻んだパセリをパラリ🍃 よりトマトの赤が映えますね🍅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/82/6d7fc3e2619c4516ed826da6a3d018aa.jpg)
熱々でも覚めても美味しいキッシュ。
野菜の美味しさを存分に堪能できました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ce/4c11b36f11ce12d3c6c24ff5c526acc5.jpg)
かぼちゃ、じゃがいも、はゅぅり、ピーマン、トマト、玉ねぎと残りのお野菜まだまだ愉しめます🍆🥒🍅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
さつまいも甘酒に合わせるデザートも作りたいなと思案中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
新鮮美味しいお野菜で元気パワーアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
では、またお会いしましょう(>ω<*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/82/3f90403cb1d9ea150702f2a91967569b.jpg)
夏野菜詰合せ(おまかせセット)+ さつま芋甘酒1本【送料込】
🌽🫑🍅🎃でこんなに美味しそうに調理していただき✨
とても嬉しいです💕
冬には干し芋を販売予定ですので
ぜひブログもチェックしてくださいね😊
https://blog.goo.ne.jp/matsuya01
これからも松や農園をどうぞよろしくお願いします‼︎
この度はご縁あって美味しいお野菜と大変有意義な時間を過ごすことができ、心より感謝申し上げます。
松や農園さまのお野菜はそのままでも十分美味しいので、
素材そのものを最大限生かせるようにと思いながらも
結果、食べてみたい、作ってみたいお料理になってしまいましたが、
松や農園さまのお野菜の力が素晴らしく、料理がいつもより輝いて旨味の高濃度に嬉しくなりました♪
松や農園さまにも作ったお料理を見ていただけて大変うれしく思います(n*´ω`*n)🎵
飲みたくてうずうずのさつまいも甘酒は、今週末に残してあるかぼちゃでガトーショコラを焼いて楽しもうと思います🎃
干し芋も楽しみですね~松や農園さまの干し芋気になります~♪
こちらこそ、どうぞよろしくお願いいたします✨