SUPの後は、無性にカレーが食べたくて、いつもの店行ったら、やってなかったので、もう一つのお気に入りの店に向かいましたが、近くにもう一店舗カレー屋アジアンハウスがあることを思い出して、新規開拓へ。
口コミは賛否両論。取り敢えず入ってみるべし。
開店と同時に入りましたが、自転車停めてる隙に、5人家族がいた足先に入ります。
小さな店でお二人でやってましたが、注文取りに来た店員さんは、日本語がなかなか通じ無くて、5人家族の注文で何度も確認確認で、なかなかこちらに来てもらえず。
大丈夫かなーと。
取り敢えずセットので注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d9/0a23ae3201b278be341a506aa55241fa.jpg?1664749119)
まずはセットのビール、アルコールはメニューも存在せずスーパードライとワインのみのようで、ちょっとさびしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/52/e73d5bbaac71d574a54f1dac6a359780.jpg?1664749120)
セルフサービスのスープ、ひき肉がちょっと入ったチキンスープのようですが、カップ麺のスープの味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/88/53dbca14bab382f12e67704a4fecaf6e.jpg?1664749456)
タンドリーチキンとシシカバブ。
シシカバブはしっかり味で美味しい、タンドリーはちょっと残念、残した。なぜか、下にもやしが引かれてたが、これはこれで美味しい。
5人家族の直後ということもありますが、カレーが来るまで、注文から1時間近く、これまでのカレー屋さんの印象だと、すぐ出てくるものだと思ってたので、ちょっと、ビールと前菜でお腹が満たされてしまうではないか。
エアコンも停まっていて、店内はかなり暑い、小さな店で換気もされてないので、かなり密。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c4/160429005ff9d8441c611f648cced376.jpg?1664749577)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/19/87ea1fad8f98984c3b498a6ef69f8846.jpg?1664749589)
頼んだのは、ナスのキーマとチキンとトマトのカレー。
ナンはチーズナンとじゃがいもとニンニクのナン。
ここで大逆転、カレーが来るまではかなり残念な印象でしたが。
カレーとナンは具がしっかりで、濃厚、かなり美味い!
松本で一二かも。
ただ、もったいない、カレー以外のことを、もうちょい改善したら良いのになー。
テイクアウトもやってるけど、このペースでは作るの待ってられないかも。
いわゆるインドカレー屋さんによくある、音楽とかビデオとか流れてなく、調理が終わると、店内はシーンと静まり返ってます。
これはこれで悪くはないけど、家族連れの子供が喚く声がずーと響いていて、仕方ないけど、とょっと辛かった。
いろいろタイミングも悪かったかもしれないが。
かれは美味しいけど、商売としては、、、ちょっと次はないかも。