はるみのちょっとTea-time

日々の暮らしのなかで感じたこと、市民運動のことなどわたしのことばで、つづります。

きょうも活発な質疑が続いた予算常任委員会

2009-09-08 | 議会

2009年9月8日(火曜日)
朝起きた時から、身体に力が入らない・・・
しかも、心臓がバクバクしているし、こりゃ変だわ!
血圧を測ったけれど、140の100
寝起きのときなら、これぐらいはざらにある。

とりあえず、精神安定剤を飲んで、落ち着くのを待つことにした。
1時間ほどで、おさまると思ったけれど
これがまた、なかなかしつこい・・・
やっと、おさまったのが9時半過ぎ。
遅刻する旨、議会事務局に連絡を入れソロソロと
転ばぬように気をつけながら出かけて行った。
なんてったって、足にも力が入らないんだから・・・

今日は大事な予算常任委員会・全体会の質疑だし、
午後からの総務分科会では、連携大学の設計委託料5,100万円
議論も待っている。

議会にたどり着けば、いつものように
きっと元気がよみがえるかもしれない・・・

自席に着き、どのあたりまですすんでいるのか確かめた後
質疑をしたけれど、力のないかすれ声しか出ない。

それでもなんとか、午前中の全体会をのりきれた。

今年の春にばらまかれた定額給付金と同時に支給された
経済対策の「子育て応援特別手当支給費」は、
2人めの子どもからだったが、今回は1人めの子どもまで
拡大して、1人当たり36,000円を支給する予算74,4461千円
9月補正に計上された。
これは全額、国庫支出金だ。

政権交代した民主党は、マニフェストに子ども手当を掲げているし
麻生内閣で計上された補正予算は、現時点でどうなるのか
まったくわからない状態。

そこでもし、今回の敦賀市の補正予算が議会を通った後で
国の子育て応援特別手当支給費がなくなった場合、
市はどう対処するのかを質疑した。

そうなった場合は、3月補正で減額ということになるかも
しれないという。
これって、全国の自治体すべてがそうなんだろうか・・・
支給基準日が10月1日だから、たしかに9月議会を
とおらなきゃならないのは、わかるけれど。

特に今回の補正予算は政権交代でどうころぶのか
わからない政策をそのまま予算に反映させているものばかり。
まっ、3月補正で減額すりゃいいじゃん・・・
と、簡単に考えているのかもしれないけれど、
それって、あまりにも市民をなめきっていない?

フツフツと湧き上がる怒りをなんとかエネルギーに転換して
(沸騰水型か・・・わたしゃ・・・)
今日の委員会の日程を終了。
明日はいよいよ、エネルギー拠点化計画の連携大学に
関して福井大学側の説明がある。

そのまえに、一般質問の通告締め切りだぁ・・・
これから、通告書をしあげなきゃ・・・
欲張らないで、確実に獲得目標をクリアできるような
一般質問を目指します。

さて最後はうれしいバースデー・プレゼントのお披露目
Mさんから、議場で使ってね・・・と
大判のひざかけをいただきました。
感謝感激のはるみです。

       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする