昨日は、長文のブログを書き上げ、さて!投稿! のちょうどその瞬間、画面が真っ暗…充電がきれた…ウ~〓 アホなわたしは、健さんに充電器持って来て! と、携帯から電話しようとあせった。ほんま アホや…今日、部屋(特別室)に電話機があると気付いた。さっそくみっちゃんちに電話して、健さんの携帯の番号を聞き出し、すぐ充電器を注文。心やさしい健さんは昼ご飯も食べずに、福井まで車を飛ばしてきてくれた。 で、こうやってブログを書いています。 あ~、明日は議会最終日! 悔しいわ~ホンマ! 明日、計上される補正予算3060万円は、民間企業の敦賀港国際ターミナルへの出資金である。福井県は指定管理者にするつもりのようだが、わたしにはどうも、そこが胡散臭くてしょうがない。河瀬一治・敦賀市長に非常勤の社長をやらせようと言うのもおかしいよね…しかも実質経営は福井県から派遣される職員が担うなんて、どう贔屓目に見たって、旧態依然の第三セクターへの天下り人事の構図でしかないわ。 ところで、市長は職務専念義務の免除がなくても、民間
企業の社長になれるの? それはどの法令? 市長という職務上の名称に、権限はあるのかないのか? あ~、質疑したかったなぁ それに、賛成多数で通るであろう補正予算案…
賛成するのが恥ずかしくて、いたたまれなくなるような反対討論したかったなぁ
入院してまる4日、今日初めて空腹感に襲われたはるみです…〓
〓〓
企業の社長になれるの? それはどの法令? 市長という職務上の名称に、権限はあるのかないのか? あ~、質疑したかったなぁ それに、賛成多数で通るであろう補正予算案…
賛成するのが恥ずかしくて、いたたまれなくなるような反対討論したかったなぁ
入院してまる4日、今日初めて空腹感に襲われたはるみです…〓


