私の好きな時間

大好きなお花達と手仕事と日々の暮らしの記録です

「私の父」には和菓子を

2025年02月08日 | 日記

今日は「私の父」の命日。

31年目の命日。

来年は33回忌になるんだね。

 

私達夫婦の両親の命日には

其々に美味しいお菓子をお供えすることにしていて、

「私の父」には、

和菓子をお供えすることにしています。

 

「私の父」の好物だったお菓子です。

毎年、同じ物だけどね。(笑)

 

最中です。

皮も餡も美味しいんです。(笑)

 

「私の父」だけでなく、

我が家の家族はみんな大好きです。

 

今日は、

これも買いました。

 

私の好きな「野菊の詩」

優しい「黄身餡」です。

 

夕方、家の前の公園に誰も居なくなった頃、

一人で公園を歩きながら空を見上げるのが日課になっています。

 

今日は特別寒かった!

半分だけのお月様が浮かんでいました。

 

「父」と最後に会ったのはいつだったんだろ?って、

思い出そうとしても

思い出せない。

 

「父」との思い出は、

「母」との思い出より少ないかなぁ?

 

でも、

幼かった頃。。。

高校生で進路を決めた頃。。。

進学して寮生活してた頃の仕送りの中に入っていた

「父」からの手紙。。。

結婚した頃。。。

孫が生まれた頃。。。

。。。。。。。。。。。

 

空を見上げながら思い出していたら、

「いっぱい思い出あるね。」ってつぶやきながら

涙が流れた。

幾つになっても泣き虫です。(笑)

 

厳しくて、

優しくて、

あったかくて、

この世にはいないけど、

どこかで、ずっと見守っていてくれてるって、

信じさせてくれる人。

 

それが、

「私の父」

 

 

明日は、

「ケーキ」の日です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュークリームを焼いたけど。。。

2025年02月01日 | 日記

ブログネタも無い日々が続いているうちに、

今日から2月が始まっちゃいましたね。

 

2月は、

毎年のブログネタになりますが、

私と主人の両親の命日の月なのです。

 

今日は、

「義父」の命日で、

主人とお墓参りに行って来ました。

 

「義父」の命日は、

「シュークリーム」の日と決めたのですが、

今回は、

久し振りに私が焼いてみようと思ったのです。

 

「シュークリーム」を焼くのは、

もの凄く久し振り過ぎて、

自信は全くない。

 

その通りでした。。。。。

 

「シュークリーム」の生地が柔らか過ぎた。。。

 

この二つが、

どうにか「シュークリーム」らしい。。。(笑)

 

栗原はるみさんのレシピで

レンジでカスタードクリームを作って

完成した「シュークリーム」」が、

こちら!

「義父」には、

「本当にごめんなさい。」と言いながら

お供えしました。

 

コンビニの「シュークリーム」」でも

買ってくればよかった!って

反省しました。

 

でも、

「義父」は、

「くらりさん、ありがとうね。嬉しいよ。」って

言ってくれていると、

勝手に思っているのです。

 

本当に、

私って、

自分にあま~~~いおばあさんになりました。

へへへ

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「梅」の開花

2025年01月24日 | 2025 花

今日も快晴で暖かいです。

「大寒」とは思えない暖かさです。

 

薔薇の剪定も全部終了し、

春を迎える準備も出来ました。

 

そして、

今日は、

「梅」が咲き出していました。

(ボケちゃってるね。。。)

 

もう一輪開きそうですよぉ~~~

(暗い画像だね。。。)

 

沢山の蕾が膨らんでいます。

 

明日にはもっとお花が見られるかな?

 

こぼれ種からの「ビオラさん」

まだ眠そうなお顔に見えますね。(笑)

 

「スノードロップ」がひょっこり咲き出しています。

 

お花の少ない小さな庭にも

春の気配が感じられます。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原種水仙 「モノフィラス」

2025年01月21日 | 2025 花

大寒と言うけど、

今日も暖かく春のような陽気でした。

 

今日も午後から薔薇の剪定。

思い切って切り戻したけど、

春になって美しい薔薇に出会えるといいな。。。???

 

夕方になってしまい、

切った枝を片付けていたら、

ご近所の「S沢さん」が声を掛けてくれました。

 

「ちょっと庭をみせて~」って言われても、

 

「な~んにも無い庭ですよぉ~~~」(笑)

 

画像はないのですが、

スノードロップが疲れちゃっているけど、

まだ咲いていて、

「S沢さん」は感動していました。

 

「もっとキレイに咲いてる時だったらよかったね。」

 

「あらぁ?コレ、なに?かわいいねぇ~」って

「S沢さん」が指さしたお花が、

 

原種水仙「モノフィラス」

 

今、我が家の小さな庭で咲いてるお花は、

この「モノフィラス」だけ。。。

 

咲いているのは3つだけど、

蕾も沢山!!

増えてくれたら嬉しんだけどね。。。

 

純白の小さなお花がとっても清楚で

大好きなお花です。

 

夕方だったのでおしゃべりもそこそこでしたが、

「春になったらゆっくりお茶でも飲みながらね。」って、

春の日が待ち遠しくなりました。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べられちゃった~

2025年01月20日 | 2025 花

ブログネタも無く更新が途絶えがちです。(笑)

 

「まこちゃん」からいただいたフリルが可愛いミニパンジー

お花も私好みで、

蕾もいっぱい膨らんで来て

これから!って言う時だったのに。。。。。

 

朝起きて、

雨戸を開けて

ビックリ!!

 

こんな状態になっていたんです!!

 

ひどい!!

ひど過ぎ!!

 

だれだぁ~!!

 

って言ってもねぇ?

 

野鳥の仕業だろうけどね。。。

 

日差しを浴びて元気だった頃のパンジーです。

 

もう少し経ったら、

また可愛いお顔が見られるかな?

 

今日はとても暖かく、

薔薇の剪定を始めました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする