今日のタイトルは、
「記念日」としました。
何の記念日?
それは、
私が息子を産んだ日。
今日は息子の誕生日です。
44年前、
未熟児で生まれた息子。
三週間、遠く離れた病院の保育器で育ちました。
我が家に帰れた日。
今は亡き、
私の父の運転する後ろ座席で抱っこしたのが
私が初めて息子を抱っこした日でした。
可愛くて、
愛しくて、
ちっちゃくて、壊れそうでした。
きっと、
母になった人はみんな同じような思いをされたことでしょうね。
成長するも、
何もかも遅い成長で、
未熟児で産んでしまった自分を責めてばかりいました。
あの時のお医者さんの言葉。
「子供の生命力は強いですよ!」
一番の励ましの言葉で、
今でもこうして忘れられません。
今では、
家族を持ち、
孫まで見せてくれることに、
有難い思いでいっぱいです。
今日、
「おめでとう~」のメッセージを送ったら、
「ゆうくん」とのビデオ電話をしてきてくれました。
「おばあちゃん」も「おじいちゃん」も言えるようになって、
すっかり子供らしくなりました。
最後に、
「おじいちゃん、バイバイ。」
「おばあちゃん、バイバイ。」
可愛い笑顔に私も主人もこの上ない喜びです。
9月最後の今日は、
私の「記念日」なのです。