庭の秋
やっと秋めいてきましたね。
けど、今日は、ちょっぴり暑いです。
でも、我が家の小さな庭にも秋の訪れです。
母から貰った彼岸花が咲き出しました。
赤いのはまだ蕾です。
2,3日中には花火のように咲き出すことでしょうね。
優しい感じのシュウメイ菊も咲き出してきました。
ぽこぽこした蕾も可愛いですね。
涼しくなって、トレニアもまだまだ元気!
とぼけたお顔が可愛いい。。。(笑)
ず~っと咲き続けているインパチェンス。
こぼれ種ですが凄い勢いなのです。
百日草も元気なままで可愛いお花を楽しませてくれています。
たった一枝なのですが、ヒぺりカムにお花が!
ヒぺりカムって、二度咲くの?
いい加減なところで剪定したせいなのかな?
たった一枝だけ。。。
でも、目だってるぜぇ~!!
花数は減ったものの、まだまだお花を見せてくれる
レースラベンダーです。
清楚でステキだわぁ~
暑い夏の間もポツリ、ポツリと咲いてくれた、
「シレネ スワンレイク」
おしゃれなお花です。
ダリアもまだまだ咲き続けています。
このつまみ細工のかんざしのような姿がとってもかわいいままです。
そして、
柿の実
まだまだ食べられませんが、
秋を感じますね。
光の足が長くなり、
夕方が早くなり、
秋がちゃ~んとやってきています。
体調には十分気を付けて元気に過ごしましょうね!
くらり