鉢植えで育てている「レモン」と「シークワーサー」を収穫しました。
先ずは、
「シークワーサー」
輪切りにします。
果汁を絞ります。
小さな実だけど、
果汁がいっぱいです!!
130ccくらいですが、
大満足です!!
製氷皿に入れてみたけど、こんだけぇ~~~(笑)
でも、鉢植えで育てているのですから、
これだけでも、私は、大満足です。
凍らせて保存して置いて、
お湯で割ったり、
お水や炭酸水で割って飲むと、
本当に美味しいんです。
私は甘さもプラスしますよ。(笑)
次に、
3個のレモンを収穫できました。
輪切りにしました。
そして、
器を煮沸消毒し、
ハチミツに付けました。
一週間ぐらい冷蔵庫で保存しておきました。
これが、
もの凄く美味しくて、
画像を撮ることをすっかり忘れて、
食べてしまいました。(笑)
レモンの皮の苦さが全く無くて、
ハチミツに溶けたレモンの果汁が、
たまらない美味しさでした。
自分の家で、
適当な鉢植えで育った
「レモン」と「シークワーサー」
それほどのお手入れもしてないのに、
楽しませてもらいました。(笑)