私の好きな時間

大好きなお花達と手仕事と日々の暮らしの記録です

2021 最後の薔薇

2021年12月22日 | 2021 薔薇

昨日は穏やかな日和でしたが、

今日は快晴だったけど

北風が強く寒い一日でした。

 

我が家の小さな庭も冬休みに入ります。

そこで、

昨日は、

今年最後の薔薇をカメラに収めました。

 

この季節の「アイスバーグ」は、

素晴らしい純白の姿になりますね。

 

この蕾は?

 

 

「ジュリア」の蕾です。

 

年の瀬に咲いた「ジュリア」は、

本当に美しい!

やっぱり、一番好きな薔薇かも!!

 

「大宮人」

背高のっぽさんで、

下から見上げる位置に咲きます。

 

なので、

切り花に。

 

この優しさと可愛さには、

言葉なんていりませんね。

 

お礼を言いたくなります。(笑)

 

だから、言います!

 

「今年もいっぱい楽しませてくれて

ありがとうございました。」

 

これから寒さが厳しくなると言う予報です。

コロナにも風邪にも気をつけて、

元気に過ごしましょうね。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は私の誕生日

2021年11月29日 | 2021 薔薇

今日は、

私の誕生日。

 

11月29日。

「いい肉の日」とも言うそうです。(笑)

 

有名な方では、

昨日、優勝した「照ノ富士さん」も、

今日がお誕生日!

30歳って言ってたかな?

お若い!!

 

「林家ペーさん」は、

同い年ですよ~

血液型まで一緒!!(笑)

びみょぉ~(笑)

 

 

 

来月、健康診断を受けるので、

ケーキは無し!

 

お寿司屋さんからテイクアウトしました。

ちょっと贅沢なお値段だけど、

誕生日くらいいいよね!!

 

今日の庭では、

「大宮人」

 

「アンブリッジローズ」

 

「セントセシリア」

 

「粉粧楼」

 

「リビルラ」

お祝いの薔薇達でした。(笑)

 

息子達からもライン電話が来て、

私が画面に映ったら、

「ゆうくん」が、

「おばあちゃん、いた~!」って!!

 

そして、

「ハッピーバースデー」を!!

 

夕方には、

「まことくん」と「しおりちゃん」からも

ライン電話で「ハッピーバースデー」を!!

 

ありがとう~

心から、ありがとう~

 

そして、

この世に私を送り出してくれた、

両親に感謝です。

 

色~んなことがあって当たり前。

泣いたり、

笑ったり、

怒ったり

。。。

だから人生面白いのかもね?

 

これからも、

できるだけ元気に、

楽しんでいきたいなって思う。

 

面白い時間をいっぱい過ごしたい!

 

そんなふうに思った、

私の誕生日でした。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記念日

2021年09月30日 | 2021 薔薇

今日のタイトルは、

「記念日」としました。

 

何の記念日?

 

それは、

私が息子を産んだ日。

 

今日は息子の誕生日です。

44年前、

未熟児で生まれた息子。

三週間、遠く離れた病院の保育器で育ちました。

 

我が家に帰れた日。

今は亡き、

私の父の運転する後ろ座席で抱っこしたのが

私が初めて息子を抱っこした日でした。

 

可愛くて、

愛しくて、

ちっちゃくて、壊れそうでした。

 

きっと、

母になった人はみんな同じような思いをされたことでしょうね。

 

成長するも、

何もかも遅い成長で、

未熟児で産んでしまった自分を責めてばかりいました。

 

あの時のお医者さんの言葉。

「子供の生命力は強いですよ!」

 

一番の励ましの言葉で、

今でもこうして忘れられません。

 

今では、

家族を持ち、

孫まで見せてくれることに、

有難い思いでいっぱいです。

 

今日、

「おめでとう~」のメッセージを送ったら、

「ゆうくん」とのビデオ電話をしてきてくれました。

 

「おばあちゃん」も「おじいちゃん」も言えるようになって、

すっかり子供らしくなりました。

 

最後に、

「おじいちゃん、バイバイ。」

「おばあちゃん、バイバイ。」

可愛い笑顔に私も主人もこの上ない喜びです。

 

9月最後の今日は、

私の「記念日」なのです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優しい薔薇

2021年09月28日 | 2021 薔薇

お彼岸も過ぎて、

本当に涼しい日和になりましたね。

 

吹く風は心地よく、

この季節が体にも心にも優しいですね。

 

我が家の小さな庭にも、

優しい薔薇が咲いています。

 

切り花では「フォルム」と呼ばれ、

薔薇苗では「ニューウェーブ」と呼ばれる薔薇です。

 

これは、

切り花の挿し木苗なので、

「フォルム」と呼んでいます。

 

「セントセシリア」

優しい薔薇です。

 

名前はわからないのですが、

私の大好きな薔薇です。

優しいお色と姿に癒されますね。

 

大きな台風が来る予報です。

被害なく通り過ぎてくれることを祈ります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミシンのその後

2021年09月27日 | 2021 薔薇

使い慣れたミシンの不調はホントに困りました。

 

何年前に買ったのかも思い出せないほど。。。

10年以上前になるかな?

 

当時のお店は既に無くて、

場所を変えて営業してるというハガキをいただいたことがあるけど、

それも、

遥か昔???

 

でも、

ダメ元でパソコンで調べたら!!

 

なんと!!

 

なんと!!

 

まだ営業してる感じ!!

と、言うのも、

電話をしてみたら、

留守電になってしまったけど、

営業はしてるようだ!!

 

今朝、

9時半過ぎに電話をしてみたら、

 

あの時のおじさんの声!!

 

これこれしかじかで。。。

と、話してみたら、

「お持ちいただけますか?

見させてください。」という。

 

そこで、

さすがに自転車では無理なので、(笑)

主人に車で送ってもらいました。

 

お顔を見て、

「お元気でまだまだ現役で、よかったです!!」と、言ったら、

 

「お陰様で、コロナにもかからず、二回、接種も受けました。」という返事。

 

そこで、

修理をお願いしてきました。

 

お昼ごろ、電話が来て、

部品の交換が必要で、

本社に送らなければならない。と言う。

 

修理代の高額さに、

どうしようかな?とも思ったのですが、

新しく買い替えるのも。。。ねぇ。。。(笑)

 

まだまだミシン遊びがしたし、

修理をお願いしました。

 

修理代、高いなぁ~

 

我が家に戻ってくるまで、

まだまだ時間がかかりそう。

 

なので、

痛い指をかばいながら、

庭仕事をすることにしました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする