私の好きな時間

大好きなお花達と手仕事と日々の暮らしの記録です

「赤毛のアン」のクロスステッチを加えて

2024年08月27日 | クロスステッチ(刺繍)

この夏、

絵本のお友達がカナダに行かれ、

先日、研修の日にお土産をいただきました。

絵ハガキと栞です。

 

大喜びの「くらりさん」でした。

 

家に帰ってすぐに、

額に入れて飾りました。

 

栞も額に入れて飾っておきたいのですが、

丁度いい額がまだ見つかりません。

 

「赤毛のアン」の話の出来る人が

こんな身近にいたなんてお互いにビックリでした。

 

お土産のお礼にと言うわけではないのですが、

クロスステッチで「赤毛のアン」のステッチをして

小さなポーチを作ってみました。

 

裏側には、

「グリーンゲーブルズ ハウス」

 

内側はピンクのドット柄。

 

ファスナー付けがちょっと気になるけど、

9月の研修日に持って行こうと思っています。

 

手づくりの物って、

すごく迷うのですが、

気に入ってもらえるといいんだけどね。

 

小さなステッチだけど、

暑い夏の日、

冷房の効いた部屋で針を進めている時間は、

「私の好きな時間」でした。

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ジュリア」のクロススッテチ

2024年07月06日 | クロスステッチ(刺繍)

干支のクロスステッチが終わり、

まだ、ステッチを続けたくて、

ずっと以前に糸を揃えていた

薔薇の「ジュリア」をステッチすることにしました。

 

これは、「青木和子さん」の本で、

娘達が住む、図書館で見つけた本です。

 

どうしても手元に欲しくて、

探したのですが、

絶版になっていて、

Amazonで探し、

手に入れることができました。

 

どの作品も魅力的で、

出来れば、全部、ステッチしてみたいと思う作品ばかりです。

 

でも、

そんなこと、

無理。。。

 

この本の中で、

一番最初にステッチしてみようと決めていたが、

「ジュリア」でした。

 

いつか、いつか、と思っていて、

やっと、ステッチすることが出来ました。

 

額は、100均。(笑)

200円だったけどね。

 

凄く満足しています。

 

少しづつ姿を現す「ジュリア」に

気持ちがとても穏やかになりました。

 

コロナになったショックも和らいで、

静かな時間を過ごすことが出来ました。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ感染中にステッチ遊び

2024年07月04日 | クロスステッチ(刺繍)

コロナに感染し、

高熱が出ているときは、

さすがに寝ているだけで、

寝ていても身体の置き場がないくらいでした。

 

でも、

高熱から解放されたものの、

なかなか平熱にならず、

でも、

寝ているほどでもなく、

何かしていないと落ち着かなくて、

かと言って、

編みかけの編み物をする気にもなれず。。。

 

そこで、

去年の秋に買ってしまった、

「ステッチ イデー」を眺めていました。

 

本は買わない!

図書館で借りる!

って、決めていたのに、

何故か、買ってしまったのです。

 

そこに、

2024年の干支のステッチがあったので、

本当は、

去年のうちにしておきたかったのに、

全く、出来ないでいたので、

今年は、私の干支だし、

「厄除け」と思い、

ステッチ遊びをしてみました。

 

糸を買いに行くことも出来ないので、

指定されている色番ではありません。

でも、

静かに針を進めていると、

気持ちも落ち着いて、

ゆっくり過ごすことが出来ました。

 

100円の額ですが、

私は満足です。(笑)

 

厄除けになるかどうかはわかりませんが、

元気になりました。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤毛のアンのクロスステッチ

2023年08月11日 | クロスステッチ(刺繍)

画像の整理をしていて、

「赤毛のアン」のクロスステッチの記録を

アップしていないことに気付き、

今日の更新です。

 

「ステッチイデー」の表紙に載っていた

「クロスステッチ」を見て、

どうしても刺してみたくて、

図書館で本を借りることにして、

予約を待ち、

刺し終わったのが5月の初めでした。

 

額は「100均」です。(笑)

 

私も、

刺し始めは「アン」から。

 

どのデインも可愛くて。。。

 

私は、このキルトの部分が一番手こずったかな(笑)

 

一本糸での英字のステッチも好きです。

 

玄関に飾って眺めています。

 

今、

NHKBSプレミアムで月曜日の夜10時から

「アン」の再放送されていますね。

再放送だけど、毎週楽しみにしている「くらりさん」です。(笑)

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薔薇二輪のクロスステッチ

2023年08月10日 | クロスステッチ(刺繍)

やりかけたままになっていた

ステッチを仕上げることができました。

 

小さな作品だけど

私にとっては満足。(笑)

 

額は100均(セリア)(笑)

 

YouTubeで落語を聞きながら、

クスクス笑いながら、

針を進めている時間が

私の贅沢な時間でした。

 

疲れたら、

冷たい飲み物と、

少しばかりのお菓子をつまんで、

エアコンの効いた部屋で、

好きな時間を過ごせる。

 

一日のうちで、

ほんのわずかな時間だけど、

私だけの時間を過ごせることが、

とっても有難く思える。

 

お盆前に仕上げられて一息付けました。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする