今日は朝から雨降り。
湿気が多くて蒸し暑かったですね。
明日は、
主人が歯医者さんへ行く日で、
私は絵本で出掛ける予定。
なので、
今日中にお買い物を済ませたいのですが、
雨の勢いが凄くて出ることも出来ず、
ずっとお家時間でした。
捨ててしまっても惜しくないような端切れ繋ぎが面白くて、
ミシン部屋を散らかし放題にして楽しんでいたのですが、
お盆も近づいて来たので、
今日で一応、終わりにしようと決めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f0/38087134540fa25cef65163463d60cd2.jpg)
ここは、ダイニングの出窓の部分です。
ここに敷物を作ることにしたのです。
一軒分を繋ぐのはちょっと大変なので、
3枚に分けました。
分けておくとお洗濯が楽です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2c/5d1f9656ece3789b3ec63ea2e5980a25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/02/5212fef8a779fc846bc482245b8235f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/4a/29174bdee919865a1e48a467c474cd86.jpg)
あらためて画像を見ると、
滅茶苦茶なのがよくわかるね。(笑)
3枚繋ぐと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d7/996e69a251d72c49fbf875ec2a8b87d8.jpg)
あれまぁ~~~滅茶苦茶だねぇ~~~(笑)
いいのいいの!
物を乗せちゃうからね。(笑)
私自身は気に入ってるの。
いつもそうね!
自己満足できることが得意の「くらりさん」です。(笑)
先日、
絵本の研修の帰りに仲間とランチをしながら、
断捨離の話題で盛り上がりました。
婚礼の時の洋服ダンスをご主人様と壊して処分した話には、
感心するやら可笑しいやら!
頼もしいご主人様で羨ましいなぁ~って思いました。(笑)
しかも、
キッチンにこんな物が欲しいなぁ~というと、
それに似たものを作ってくださるって、
最高なご主人様よね!!
そのご主人様は、
紙芝居の舞台まで作ってくださったのよ。
ホント、凄く優しいご主人様です。
キッチンをリホーム友人が画像を見せてくれました。
ステキだった~~~!!
真っ白なのよ~
最近のキッチンて、白いキッチンが多いですよね。
我が家は、
ダイニングの出窓もそうだけど、
茶色!!
白いキッチンに憧れます!!
少しだけでも可愛くしたくて(笑)
端切れだけど繋いで置いてみたかったのです。
ささやかな抵抗っていうことかな?(笑)
今年のお盆もお寺さんの訪問は無いようだけど、
ミシンの周りも、
散らかし放題の和室を片付けました。
汗だく!!
お盆が過ぎたら、
また端切れ繋ぎを楽しもうと思っています。