私の好きな時間

大好きなお花達と手仕事と日々の暮らしの記録です

ファースト キッス ?(笑)

2020年06月26日 | 2020 花

今日はちょっと衝撃的なタイトルですよぉ~(笑)

 

エへへ

 

それほどでもないけどね。(笑)

最後まで読まないとわからないよ~(笑)

 

 

 

昨日から図書館が開館になり、

借りていた本を返しながら、

予約していた本を借りて来ようと、

歩きながらの途中。

 

図書館の近くの大きなお屋敷の中から、

高齢の女性の方が

ずっと私を見ていて、

その前に来たら、

手を振っているんです。

 

私も思わず、

「こんにちはぁ~」と声を掛けずにはいられませんでした。

 

女性の方は

たぶん、

私を誰かと間違えたんでしょうね?

 

図書館に着いて、

本を返して、

借りようとして、

気が付きました!

 

カードを忘れた!

 

仕方ない!

 

お花屋さんに寄って帰ろうと思ったのに、

お花屋さん、定休日でした。。。

 

なので、

空っぽのバッグを持って、

遠回りして家に帰りました。

 

それでも、7.000歩に届かず!

 

そして、

今日です!

 

あの大きなお屋敷の高齢の女性の方と、

また会っちゃた!

 

とってもニコニコしながら、

「お買い物?」って。

 

「そこの図書館まで。」と答えたら、

 

「行ってらっしゃい!」って。

 

やっぱり、

誰かと間違えてると思うのよね。。。

 

でも、

見知らぬ人に「いってらっしゃい。」なんて言われたことないから、

なんだか嬉しくて

いい気分でした。(笑)

 

予約の本と他に3冊借りて、

計4冊!

重い!

 

そして、

久し振りにお花屋さんにも寄れました~

 

そこで、

一鉢だけお買い上げ!

 

ちょっとボケちゃってるけどね。

 

「ベロニカ ファースト キッス」

 

やっとタイトルにたどり着きました!(笑)

 

「ファースト キッス」

こんなタイトルでドキドキしちゃった人いるかな?かな?かな?

 

それでは、

またねぇ~

 

おやすみなさい

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハギレを繋いで

2020年06月25日 | 手作り

ミシンの置いてる和室は、

今では、私の遊び場で、

散らかし放題!

 

主人が、

「足の踏み場もない!」

というほど。。。

 

捨ててしまうには勿体なくて、

かといって、

どうしたら消費できるか?

と、気をもんでいるのも事実!

 

そこで、

以前にも遊んだアレをしていました。

 

買い置きしてた100均のビニールケース。

 

この3個が出来ました。

 

ハギレを繋ぐって、

簡単そうで、

難しい。。。

 

ちょっとガチャガチャしてる感じだね。

 

でも、

「キティーちゃん柄」はどうしても使ってみたかったんです。

 

レースもハギレ。。。

 

それでも、

これくらいじゃ消費にならないね。(笑)

 

ドミット芯を入れているので、

肌触りが優しい。

 

ハギレだらけのケースだけど、

画像より実物は可愛いと思う!

 

図々しいけど自己満足!

 

私的には、

グリーン系が気に入った!

 

裏側です。

もっと気の利いた生地が欲しいけど、

買うのは我慢!

とにかく、ある物で作る!

 

こんな遊びをしていると、

時間が足りない!

 

庭の草も気になるし、

重い体も何とかしたいしね。(笑)

歩いていても変化なし!(笑)

歩く時間ももっと欲しい!

 

欲しい物がいっぱいあって困ってます!(笑)

 

それでは、

またねぇ~

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ネジバナ」と「ヒペリカム」

2020年06月23日 | 2020 花

「ネジバナ」

小さな鉢の中でずっと暮らしている「ネジバナ」

 

「ネジバナ」は、

移植させると絶えてしまうと聞かされたことがあります。

 

確かに、

増やしたくて庭のあちこちに移植したら、

次の年には全く姿を見せなくなりました。

 

それ以来、

小さな鉢の中で手を貸すことも無く、

静かに暮らしてもらっています。(笑)

 

小さなお花がねじれて咲くって、

本当に不思議だね。

こんなに可愛いお花なのにね。

素直になれないお花なのかな?(笑)

 

「ネジバナ」と一緒に見える赤いものは?

「ヒペリカム」

赤い小さな実が一杯実ってます!

 

お隣りの奥さんが大好きなお花で、

洗面所の窓を開けると、

このヒペリカムが見えるんだそうです。(笑)

 

先日、

「お届けにあがりました~」と、

持って行ったら、

満面の笑顔!

 

喜んでもらえるって、

嬉しいね!

 

 

梅雨らしい日が続いています。

肌寒かったり、

蒸し暑かったり、

体調を崩さないように気を付けて過ごしましょうね。

 

明日もいい日でありますように。。。

おやすみなさい

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ロバツス」が咲いたので

2020年06月22日 | 2020 花

今日は一日中雨降りで、

寒いくらいの一日でした。

 

まさに、

梅雨本番!

 

晴れた日にカメラを向けたのは?

 

眩し過ぎて飛んじゃってるね。(笑)

 

冬の間、

軒下の隅っこに隠して置いた、

「ロバツス」です。

冬越しに成功したようです。

 

枝だけだったのに、

春になって小さな葉っぱが出て来て。。。。。

可愛いお花が咲きました!

 

薄いピンクの花びらが愛らしいね。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パジャマ作り終了

2020年06月19日 | 手作り

お家時間がたっぷりある今、

ずっと以前に買っておいた生地で、

夏用のパジャマを作っていました。

 

娘用のパジャマと

私用のパジャマ

 

そして、

もう2枚が出来上がりました。

 

チェックは柄合わせがあって、

少々ずれていても自分用だし、

外出しないからね。

まあまあの出来上がりです。(笑)

 

やわらかい生地で、

きっと着やすいです。

 

もう一枚!

私にしては、

ちょっとうるさい感じ。。。

でも優しい感触の生地で、

パジャマにしてはちょっと上等かな?(笑)

ヨークの部分が解り難いけど、

私的にはここが好き!

 

3枚のパジャマ。

たぶん、

これで、

生きてる間は大丈夫かな?(笑)

 

これから本格的な夏を迎え、

熱帯夜の夜もあるんだろうなぁ~

 

今から心配。。。

 

今日は朝から雨が降り、

気温も上がらず、肌寒い一日でした。

 

夜更けの今も肌寒い。

風邪などひかないように

あたたかくして休みます。

 

おやすみなさい

 

 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする