24日の昨日は、新潟に住む孫の「ゆうくん」の
七五三のお祝いに行って来ました。
朝が早く、
前日から寝坊しないようにと緊張気味でした。(笑)
新潟に近づくにつれ車窓からの風景は、
私の好きな風景が続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/09/99586482b7364aaee30618fb3ad6f358.jpg)
山々に霧がかかり、
赤いロープウエーが見えました。
画像はイマイチですね。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c7/b77db73fd36b2b4621a77bb065c51cb7.jpg)
刈り取入れが終わった越後平野。
これからは雪の銀世界が広がるんでしょうね。
「ゆうくん」のお祝いは、
「護国神社」という所で行われました。
お着換えの時間を知らされていたのですが、
あまり早く着いてしまったら迷惑かな?と思っていたのですが、
ママのご両親様は早くから来てくださっていたようで、
やっと着いた私達と、久々のご対面でした。
お変わりなく、お元気そうで、
こうしてお互いに元気でお会い出来て、
本当に有難く感じました。
お着換えを済ませた「ゆうくん」の
写真撮影です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e2/aa1a025c3f3c4665c020e6f875561fd9.jpg)
ちょっと緊張してるかな?(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2a/a8d1236b19b51343b3b2d85d6e4a8843.jpg)
可愛い笑顔!!
お顔を出せないのがとっても残念!!
この衣裳は、
私の母が、私の息子のために用意してくれた、
42年前の衣装です。
ママは、
快くわかってくださり、
着てもらうことが出来ました。
「まことくん」も
たった一回だけ着て、
お宮参りをしたけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/95/791714c81f31fc154f61bad4887f4625.jpg)
刀を抜いた姿も、カッコよかったね!!
写真撮影の後は、お食事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e4/dbfdfaf99d4ae580717c64bd27aa7866.jpg)
とっても、とっても美味しいお料理でした。
本当にごちそうさまでした。
お食事をいただいた会場は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ca/98f0e4840e7724d52b6d03f56c415062.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ac/a84f1391ea7f39e8372cfbe5a43085c3.jpg)
とってもステキな会場でした。
結婚式場にも使われるそうです。
家族の写真を撮りたかったけど、
後姿しか載せられないね。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/45/4f81c90099f159a8deddcb4f8b84f275.jpg)
まだまだ小さい5歳の「ゆうくん」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/bc/6bbb373c63a6f11ca419a40fb460f5d8.jpg)
パパと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/02/78971bc1d42a78ca0d28d43b3d2c450f.jpg)
やっぱりママの傍がいいね!!
カメラを通して覗いてみると、
ママの優しさや温もりを十分に感じてる「ゆうくん」から
私まで幸せを感じることが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ba/eb3bc605ced5e9dd06e16bd4f9bfda06.jpg)
お着物を脱いで、
いつもの「ゆうくん」になりました。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7c/8cdbd252bd5e73f833b1d138dafaea40.jpg)
おじいちゃんと、スマホを見ながらお話してました。
おじいちゃんの背中も丸くなって(笑)
でも、孫とおしゃべり出来るなんて、
最高の「おじいちゃん冥利」だね!!
帰りに、
息子達の住むマンションに行き、
ママが入れてくれたお茶をいただき、
「ゆうくん」とオセロをしたり、
「ゆうくん」のお気に入りの絵本を見たり。。。
私達の帰りの新幹線の時間が迫って来たら、
「帰らないで。。。」って。。。
こんな言葉を言ってくれるなんて、
「孫」って、
本当に愛おしくてたまりません。
今度いつ会えるかな?
遠く離れていても、
今はスマホで元気な声も聞けるし、
お顔を見られる。
でも、
やっぱり会いたくなる。
元気でいたいね。
そして、
今回、久し振りにお会いしたママのご両親様が、
衣装を保管して置いたことに感動してくださったことが
とっても嬉しかったのです。
亡き母が聞いたら、
きっと、大きな声でお礼をいいながら、
喜んだはず!
私がこんなに嬉しかったのですから。
あらためて、
母に感謝した一日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/70/c0e313b64503186db0cf0987e5eb2afe.jpg)
夕暮れ迫る新潟が遠くなって行きました。