一月に会った「まこと」に去年のスモックを着せたら、
つんつるてん!
この一年の成長も凄い!
そこで、
新しくスモックを縫い、持って行きました。
2月20日(月)の事でした。
スヌーピー柄
色々な車
お星様やロケット
形は去年と同じです。
後ろにタックが入っているので後ろ姿も可愛いです。(自画自賛)
「まことくんはどれがいい?」と聞いたら、
迷わずお星様とロケットを「これ~!」
そして、コレも一緒に持って行きました。
来年から幼稚園。
今は幼稚園に行く前の「プレ、幼稚園」に行ってます。
2月にはみんなと一緒に給食を食べるので、
コップ、お箸、スプーン、フォークを持って行くというので、
コップをみつけたので一緒に入れて、
スモックの残り布で巾着を作っていきました。
そして、
「しおりちゃん」にも持って行きたかったのですが、
間に合わず、出来上がってから送りました。
「しおりちゃん」は今年、初節句です。
お雛様は娘達が選び(娘が担当)ました。
これは、
娘が小学生1,2年生の頃だったかな?
近所のマンションに住んでいらした方にコピーをいただいて作ったものです。
毎年、玄関に飾っています。
こうして見ると、だいぶダブついてますね。(笑)
ちょっとボケちゃいました。(笑)
上手に撮れてませんが、これが「しおりちゃん」用。
同じようですね。(笑)
私用の小さなお雛様
雛あられも用意しなきゃね。
最後に、
3歳3か月の「まこと」
6か月の「しおりちゃん」です。
この小さな二人に私も主人も元気をもらっています。
今、私も主人も風邪をひいてダウンしてますが、
電話の向こうで「おばあちゃん、大丈夫?」など言われると。
大丈夫じゃないけど「大丈夫よぉ~」なんて元気な返事をしています。(笑)
まだまだ寒い日が続きますね。
どうか皆さんもお気を付けてくださいね。
くらり