昨日は真夏のような暑さで、
庭仕事も日陰の草取りので終わりました。
突然、道路から声を掛けられ、
ビックリして振り返ったら、
近所の「窪ちゃん」でした。
「窪ちゃん」から挿し木させてもらった
「ブルームーン」が今年は沢山の蕾をつけているので、
持って行こうと思っていたので、
切ってあげました。
「窪ちゃん」も高齢になって、
お花遊びは全くしなくなりました。
歩くのも大変で、
駅からタクシーを使うほど。。。
少しの時間だったけど、
おしゃべりもできました。
これは、今日の画像です。
古い薔薇で、我が家に来て、もうウン十年経っています。
今年はいっぱいの蕾!
今日は小雨が降ったり止んだりです。
雨に濡れた薔薇達をアップします。
「マーガレットメリル」
開く前に撮ってあげたかったけどね。。。
「アンブリッジローズ」
「モリニュー」
「バフビューティー」
「フォルム」(ニューウェーブ)
地植えにしてあげたら元気なお顔が見られました。
か弱い薔薇なので心配してたのよ。
そして、
我が家の一番の美人さん!
「ピエール・ドゥ・ロンサール」
今年も沢山の蕾を付けています。
毎年、この愛らしい姿に会えると、
「私も、まだまだ元気でいたいな!」って思えるのです。