いつからのお付き合いになるのかな?
まだ私が20代で娘が生まれる前からだね?
だから、もう30年以上のお付き合いになるんだね。。。
若いころ、アパート暮らしをしていた時、
同じアパートに住んでいたkaihaさん。
郷里の金沢に帰られてからも電話や手紙でお互いを励まし合ってきた友人です。
kaihaさんと最後に会ったのは、
7年前。
kaihaさんのお姉さんのお嬢さんの結婚式で東京に来た時、
我が家に寄ってくれたのです。
実際、会うのは、7年振り!
ご主人の叔母さんの葬儀が新宿であり、
ご主人が葬儀に出席している間、
私と会えるというのです。
ご主人が「くらりさんに会いたいだろぉ?」って切符を用意してくれたというのです。
うれしかった!本当にうれしかった!!
昨日、kaihaさんと東京駅で会うことができました!
お互い、老けちゃっているので。。。(笑)
嬉しいもんですね!
懐かしくて、会いたい人に会えるって、こんなに嬉しい事なんですね!
kaihaさんは刺繍をされていて、
以前、電話で東京に行く機会があったら、是非、行ってみたいと言っていた「越前屋」さんに行きました。
洋書もあって、気が済むまで選んで。。。
彼女はステキな洋書をお買い上げ。
私も店内をウロチョロしてて、
クロスステッチの図案集を見つけ、kaihaさんに相談して、お買い上げ!
生地も買っちゃった!
なんと、kaihaさんも「私も買おう!」って、お揃いで買っちゃった!
本当に出来上がるかな?
でも、少しづつ進めて完成したら写メ送るね!
ランチは
ももままさんともランチした「ブリックスクエアー」の中のレストラン。
ももままさんと座ったテーブルでした!
おしゃべりが続いて(笑)
カメラを持っていたことすら忘れてました。(笑)
ブリックスクエアーのお庭では、
ラムズイヤーがとってもステキでしたよ。
その一角にある「三菱一号館」
その中にあるcafeがとってもステキなので。。。
歴史を感じる建物がとっても落ち着いてステキです。
窓なんだけど、なんだかステキ。。。
kaihaさんが一言。
「これが究極の贅沢かしら?
ランチとお茶しに東京まで来たなんてね。」
ホントだね!
って二人でクスクス笑い。。。
ダージリンの紅茶が運ばれて来たとたん、
「あ~なんていい香り~」って、
二人でまたクスクス。。。
「アップルパイ」です。
ここでも笑いが。。。
ミントの葉が付いている白い物はバニラアイスで、
その隣りにあるのがアップルパイなのですが、
その上に乗っている茶色いポロポロしてるものが、
どうしても「ひき肉」にしか見えないのです。(笑)
もちろん!
なんだか解らなかったけど(笑)
とっても美味しいアップルパイで、
ナイフとフォークで頂きました。
あったかくて甘さも優しくて。。。
二人だけでランチをしたりお茶したのって初めて!
大満足で、
「こんな日も来たんだね?」
なんてイチイチ感動してました。(笑)
7年も会っていないのに。。。
ランチとお茶だけなのに
究極の贅沢を味わった一日でした。