まずは中京のシンザン記念。勝ったのはモーリス産駒ピクシーナイト。待ちに待ったモーリス産駒のJRA初重賞制覇です! 社台SSの関係者の皆さん、ホッとしたところでしょう。あとはドゥラメンテ産駒の重賞初制覇を待つだけ。これも時間の問題でしょう。
ところで勝ったピクシーナイトは絶妙な逃げ切りでしたが、けっこう淀みのないペースで逃げたので、上位馬のレベルはそれなりに高いと言えます。2着のルークネクストもモーリス産駒ですが、この馬も強い。この先、厳しいレース展開になればなるほど、この2頭は力を出せると思います。逆に1番人気で敗れたククナは、スローの瞬発力勝負が得意で、こういう厳しいレースになると、最後に脚が上がってしまいました。次も人気になると思いますが、危険な人気馬の典型ですので注意いたしましょう。
そして中山のフェアリーS。勝ったキズナ産駒ファインルージュは、中段から直線で抜け出し完勝。短距離よりもマイル適性が勝っており、ここからクラシック路線での活躍が楽しみ。2着のルーラーシップ産駒ホウオウイクセルは、もう少し距離があった方が良いタイプに見えます。
1番人気のテンハッピーローズは不可思議な負け方でしたが、シンザン記念のククナもイマイチだったように、アルテミスSの2着3着が不甲斐ない負け方だったように、アルテミスSのレースレベルが高くなかった可能性も。2歳女王のソダシを絶対視するのは危険なのかもしれませんね。