香りと食でカラダを幸せにする芳香/料理愛好家

"香りと食でカラダを幸せにする芳香/料理愛好家"

加藤サキ子

天秤座シーズンのセルフケア

2024-09-23 16:46:00 | からだのこと

2024.09-23



アロマセラピストの加藤です

お立ち寄りいただきありがとうございます


9/23から天秤座シーズン

天秤座の気質をより高める香りのご紹介です

なりたいあなたに近づくためのツールとして

アロマテラピーを生活に取り入れませんか?


天秤座でない方も、  

季節のアロマとしてご利用ください











ゼラニウム

気持の落ち込みを

取り除いて

感情のバランスを

整えてくれます

ホルモンバランスの

調整にもおススメの

香りです





ラヴェンサラ

自信のなさから

積極的に

なれない時

深呼吸して

ココロとカラダを

回復してくれる

香りです




ユーカリ

とても高い浄化力をもつユーカリ

ゆっくりと

嗅ぐことで

ココロとカラダの

浄化をしてくれる

香りです


解説2

八方美人になり自分の気持ちを抑えて

しまいがち

息苦しく感じる前に、嗅いで

ココロの中の沈殿物を洗い流しましょう










最後まで読んでいただきありがとうございました




#体質改善

#香りでココロとカラダを整える

#アロマテラピー

#芳香療法

#12星座

#天秤座


10代 20代 30代 40代は当たり前だったジンマシン

2024-09-21 18:41:00 | からだのこと
2024.09.19

 
"ココロとカラダを幸せにする
   芳香/料理愛好家" 加藤です

お立ち寄りいただきありがとうございます

真夜中に異変を感じ目覚めると、
口腔内が腫れて違和感
さらに左大腿部後ろ側にかゆみ
手で触ると、腫れている
部屋を明るくして,
立ち鏡で患部を見ると赤い
ジンマシンです

心当たりはありません

早速、こちらで検索



足の患部は希釈したアーボビテ、ティツリー
塗布しました

手のひらについた香りを嗅ぎます
ざわざわした緊張がやるみます

そしてカプセルに入れて服用



 
肝機能、腎臓機能、膵臓機能など不調の時に
服用します
(1.2滴)

子供の頃,成人と
ジンマシンはわたしにとっては馴染みの疾病

特別、何かを食べたわけでなくても
免疫機能が落ちると、
白米に梅干しでも
発症していました

50代になってから
アトピー性皮膚炎を
回避するために行った体質改善後は
ほとんどありません
今は,すっかり完治し
アトピー性皮膚炎で苦しんだ日々が
嘘のようです

ジンマシンは
塗布ですぐにかゆみがなくなり、
ベッドに横になるとすぐに寝落ちしました

香りでリラックスできたせいでしょう

アーボビテは木の芯材からできており
初めて嗅いだときはえんぴつの香り!
と思いました^_^
ドテラ社では木材として,切り出した後に
残る端材から精油を抽出しています

ネイティブアメリカンが
利用していた植物で
優れた抗菌作用があります

長引く酷暑で内臓が疲れていたのかな

病院にいくことなく,冷静に対応できるのは
アロマセラピスト、
アロマインストラクターの学びが
あるからこそです


今週末から一気に秋にうつるようです
皆様もご自愛くださいませ

横浜今,豪雨です















就寝前のケアで眠りの質を変えましょう

2024-09-10 19:40:00 | からだのこと
2023.09.10

 

"ココロとカラダを幸せにする

   芳香/料理愛好家" 加藤です


お立ち寄りいただきありがとうございます


暑いながらも蝉の声から

秋の虫たちの声がメインになってきた今日この頃


就寝前のケアでさらにリッチな睡眠時間を

手にしましょう


ラベンダーは定番ですが、

ゼラニウムがおすすめ!!

むくみ対策にも、

女性特有の悩みにも対応してくれます







夏でも冷えを感じる方は、

足の内側、外側 踝(くるぶし)周辺を

やさしくマッサージ

お悩み解決です


くるぶしは生殖器関連に対応しています

生理不順や更年期、不定愁訴にも役立ちます

また,

ゼラニウムの香りはホルモンバランスを

整えることをサポートしてくれます

血の巡りがよくなるので月経中、妊娠中はNGです


ココロのバランスもサポートしてくれます


女性だけでなく,男性にもおすすめです!!

リンパの流れも良くなり,むくみ改善や

歩行も楽になります^_^v














微笑む瞬間に出会える日となりますように

最後まで読んでいただき
ありがとうございました



おうちで森林浴 香りでココロとカラダを整える

2024-09-08 21:08:00 | からだのこと
2024.09.08
 
"ココロとカラダを幸せにする
   芳香/料理愛好家" 加藤です

お立ち寄りいただきありがとうございます

なかなか外歩きもままなりません
こんな時はおうちで森林浴























今日はほんと,蒸し暑い!!
ありがとうございました^_^


9月7日 白露ですが

2024-09-07 11:45:00 | からだのこと
2024.09.07  

 
"ココロとカラダを幸せにする
   芳香/料理愛好家" 加藤です

お立ち寄りいただきありがとうございます
残暑が続きます

白露、朝晩の寒暖差で、草に露が降りる
と言われますが

自然はちゃんと宇宙時計に沿って
生きています

コスモス

タマスダレ


ホウノキの実
初めて気づきました



ガウラ

カンナ



散歩の途中に咲く植物たち
花々を蝶や蜂が蜜を求めで飛んでいます

湿度がかなり高いので, 
喉の渇きを感じにくいです

肌からの蒸発も妨げられるので、
老廃物が溜まりがちなので,
積極的に水分補給して,体から出しましょう
そうすれば,疲れやだるさを解消
足のマッサージが効果的です
是非!!
^_^v