2023.01.18
アロマセラピストの加藤です
お立ち寄りいただき
ありがとうございます
医食同源の代表的な食べ物は
カレーではないでしょうか
スパイスがたっぷり
ターメリックは脳神経伝達物質を
活発にしてくれるそうです
それで!
無限♾の世界を教えてくれた
インド
数学が超得意な国民ですね
暑い地域では食べ物の腐敗を防ぐ目的で
殺菌作用のあるスパイスが使われ
そこに味の魅力も加わって
世界の人々を虜(とりこ)にしたカレー
今回はS&Bの赤缶で作りました
小さな鍋で、空炒りして
香りを立たせます
別の鍋で、冷凍うどんを煮ます
うどんは、茹で麺より冷凍が美味しいです
玉ねぎ、豚肉を加えてよく煮ます
ダシは、鰹節
ちょっと和風です
他に塩、醤油、イカリソース、
ブラックペッパー、レッドペッパー、
片栗粉でとろみをつけました
スパイスの香りがいい〜
ごちそうさまでした^_^
*市販のカレールーは
沢山のオイルも含まれています
最後まで読んでいただき
ありがとうございました