2023.05.22
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ad/89f723f5ba92c5a67a521cab1af52d47.jpg?1684712016)
今年は多く咲きそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9d/ca9d195de3e9b7cff65f9261577599fa.jpg?1684712045)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/37/bf0a97f1cb65a8251eb26922b9c935fb.jpg?1684712345)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1a/917633f2025c229b5da1b1d4610cd62a.jpg?1684712345)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d7/3f9e15b2cb6391554c67c72c6d03b71b.jpg?1684712368)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f0/e168c2e6e8da20cc7d621c45a1c6d16e.jpg?1684712368)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d9/65c529949270a80ae0186b6f1d116021.jpg?1684712416)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ad/5352bc0227643384b3b1ae3c08062ae7.jpg?1684712416)
アロマセラピストの加藤です
お立ち寄りいただき
ありがとうございます
今朝はブルーロータスの香りを
嗅いで家を出ました^_^v
薔薇のように派手ではありませんが
とても落ち着く香りです
そして向かうは、公園の睡蓮池
遅めに出た理由は、
日陰だと魚が遅いのだそうです
太陽は8時で11時の高さ
今朝の日差しは強いです
日焼け用の帽子もかぶっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ad/89f723f5ba92c5a67a521cab1af52d47.jpg?1684712016)
今年は多く咲きそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9d/ca9d195de3e9b7cff65f9261577599fa.jpg?1684712045)
見惚れます
鉄道が近くに走っていますが
観ている間は別世界に引き込まれ
他の音が耳に入ってきません
水面には盛んにミズスマシが
泳いでいました
しばらく鑑賞して散歩に戻ります
ミツバチの朝食風景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/37/bf0a97f1cb65a8251eb26922b9c935fb.jpg?1684712345)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1a/917633f2025c229b5da1b1d4610cd62a.jpg?1684712345)
近づいても気にしてません^_^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d7/3f9e15b2cb6391554c67c72c6d03b71b.jpg?1684712368)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f0/e168c2e6e8da20cc7d621c45a1c6d16e.jpg?1684712368)
青い鳥は我が家にいた、ではありませんが
香る紫陽花はお隣の庭に咲いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d9/65c529949270a80ae0186b6f1d116021.jpg?1684712416)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ad/5352bc0227643384b3b1ae3c08062ae7.jpg?1684712416)
手のひらで風を起こして引き寄せると
ほんのり甘い香りを嗅ぐことができました
かすかに紫色を含んだ花(額?)でした
微笑む瞬間が訪れる1日でありますように
最後まで読んでいただき
ありがとうございました