香り工房"結"
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/1d/d0c8fc9a2f00a69c9501a41abfedd9b9.jpg?1596065854)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/63/f9bdd8a43e18e35885b33744a0ff2db0.jpg?1596065904)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/49/baacd25cbe3cc5e3377c720922654ac7.jpg?1596065904)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/62/23f24bfa8a8ff4f1fc4baef708c4d588.jpg?1596065904)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/1d/9bdb1dba0aef7174470a027d9b3d5cf6.jpg?1596065872)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b5/4160b9ead5c6f0e31877f1a14bac66b3.jpg?1596065889)
アロマセラピストの加藤です
「カラダ(心もね)は食べたものでできている」
摂りきれないものはサプリメントで補充する
^_^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/1d/d0c8fc9a2f00a69c9501a41abfedd9b9.jpg?1596065854)
今朝は常備菜を盛り付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/63/f9bdd8a43e18e35885b33744a0ff2db0.jpg?1596065904)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/49/baacd25cbe3cc5e3377c720922654ac7.jpg?1596065904)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/62/23f24bfa8a8ff4f1fc4baef708c4d588.jpg?1596065904)
プラスは
梅干し&わかめ、削りたての鰹節を加えるだけ
ただの塩分ではなく、梅干しならクエン酸も摂れる
^_^v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/1d/9bdb1dba0aef7174470a027d9b3d5cf6.jpg?1596065872)
ドリンクは定番、
豆乳&野菜ジュース
パン作りに使うオイルはひまわりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b5/4160b9ead5c6f0e31877f1a14bac66b3.jpg?1596065889)
しっとりのパン、
やっぱり強力粉の歯ごたえいいですね
新規感染者も増加ですね
幸い、周辺の人たち、友人も極めて慎重派
お陰で感染者はいません
慎重派すぎて、今年1月以来、会ってない〜〜
このところ多湿のせいもあり、複数の訪問があるので、帰宅後何回もシャワーです
なんせ、洗顔くらいじゃあ、スッキリしません(汗〜)
全ての出会いに感謝して
ブログ訪問していただき
ありがとうございました!!
^_^
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます