香りと食でカラダを幸せにする芳香/料理愛好家

"香りと食でカラダを幸せにする芳香/料理愛好家"

加藤サキ子

赤、黄、緑の石鹸作りました

2016-02-11 17:52:37 | 手作り石けん


香り工房"結"のKatoです

今日のハードスケジュール、なんとかこなしました~~

まずは金木犀の花の色素入り石鹸作り
オリーブオイル50%でシンプルに

時短で撹拌開始から型入れまで約15分でした

香りはエッセンシャルオイルで
エキゾチックなイランイランを中心にオレンジ、ラベンダー、ローズウッド


朝の洗顔でもイランイランの香りが、元気なスタートを後押ししてくれます



久々の牛乳パックを使いました
ホーッ、ぎりぎり~~

こうすると、空気に触れる面が少ないので、ソーダの結晶が表面に出にくい

さらにしっかり型の中でゆっくり時間をかけて休眠できる

そしてローズクレイ、グリーンクレイを使って色をつけました

こちらはオリーブオイルを60%にして、しっとりも保ちつつ、クレイの洗浄力も発揮します

と、いうことでトレースができて型入れまで約1時間
こんなに違う、固まるオイルの量の違いで

エッセンシャルオイルは
ローズクレイの方が、ラベンダー、オレンジ、フランキンセンス

グリーンクレイの方は、緑の石鹸の定番の香りとして定着したティートリー、レモン、ジュニパー
そして保香のためにフランキンセンスをいれました



あとはしっかり封をして、保温になります

可愛い湯たんぽも入れて
温度を保ちます



あとはゆっくりとけん化していきます


最新の画像もっと見る

コメントを投稿