香り工房"結"のKatoです
梅シロップから始まり、梅干し作りへ
季節を味わい、時を味わう発酵食品
梅干しも発酵と熟成で旨味を増します
梅雨というくらいで収穫した梅を
梅干しにする季節がまさに今時
梅シロップの梅に塩をまぶし
今出回っている赤紫蘇
水洗いして汚れを落とし、塩をまぶし
ひさすら揉むと 水分が出てきて
アクが出てきます
シソの葉を絞り
これに梅シロップの液をふりかけ揉むと
クエン酸に反応して、鮮やかな赤に
梅シロップを作った瓶に
梅とシソを交互に詰めていきます
仕込み終了
数日経つと全体がすでに赤に染まる
秋くらいからは食べられる、
とのことですが
やはり熟成させて、
来春以降が円やかになるのを待ちます
塩味が変わる!
もう20年以上使っていると思う
手作りのバイブル
梅干しだけでなく、キムチや燻製など
とにかくホームメイド様々
残念ながらこの本は現在は廃版
天然の防腐剤は塩か砂糖です
減塩は 塩を置き換えて砂糖にしてる
市販の梅を食べるとやたらに甘い!
これが嫌で5年ほど前から
自分で作るようになりました
蜂蜜も天然の防腐剤
一応、賞味期限書いてありますが
蜂蜜も腐らない、
なおかつミネラルたっぷり
ベジーの方は
蜂蜜も植物原料とは言えないので使わない
もったいないですね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます