goo blog サービス終了のお知らせ 

香りと食でカラダを幸せにする芳香/料理愛好家

"香りと食でカラダを幸せにする芳香/料理愛好家"

加藤サキ子

手作り石けんマイスター卒業課題3

2015-07-27 21:12:03 | 手作り石けん
クレイと炭を使ったアースカラーで

トレースをしっかりたて、上の色が流れないように慎重に

ようやく3作目の型入れ


どうか綺麗に固まりますように

ギリギリ残った生地でオマケ



オイルはパーム油、ココナッツオイル、オリーブオイル、カメリアおいる、マカデミアナッツオイル

精油はSオレンジ、パチュリ、ローズウッドで


しっとり吸い付く洗い上がり

2015-07-26 14:58:23 | 手作り石けん


シンプルなオイルの色だけで仕上げた石けん

パーム油、ココナッツオイル、アボカドオイル、オリーブオイル、キャスターオイル

乾燥が進めば、グリーンがかった色に

精油はパチュリ、ローズウッドと香り高く
ラベンダーで鎮静効果も狙いつつ、ヒバも加えて、肌トラブルにも対応




 

手作り石けんマイスター卒業課題3

2015-07-25 15:48:50 | 手作り石けん


外はジリジリです
高温注意報出てます

今朝は前半、断捨離の荷物をごっそり見送りました~~
すでに本棚は半分空間になり、本や物がゆったり、そこにいてとても気持ち良さそうです
今日の断捨離は夜に

手作り石けんマイスターの卒業課題3をいよいよ型入れ
生地の固さ、オイルのブレンドもそれぞれの特長を考慮して配合しました
思い通りの時間配分と固さで型入れが出来ました
肩出しが楽しみです
祖母譲りの少しせっかちな性分
今回はじっくり待ちます
事前に作ったタネを入れました




天候の変化は偏頭痛持ちにはツライ

2015-07-25 08:03:21 | からだのこと

暑さのピークが連日更新される毎日

昨日は朝から大気が不安定で蒸し暑さとともに体調を崩してしまいがち

私の偏頭痛スイッチも入って、目がチカチカ
こんなときの即効対策は、精油のティトリー
を一滴、手のひらに落とし、手を擦って香りを拡散してから、鼻を覆うようにして、少しずつ吸引
ゆっくり、少しずつ、で
10回から20回ほど、鼻から口から吸引で、しばらく安静に
5分もすればチカチカも消滅、もちろん頭痛には至らず、お薬要らず
子供の頃からの偏頭痛持ちも、いまでは我が家に薬は一切ありません

くしゃんときたら、やはりティトリーやペパーミントを吸引して、対策
これで私の対策は終わり
365日、何かの精油の薬効作用と香りに助けられています