小沢が辞めて次の民主党の代表は誰になるのだろう。岡田と鳩山が下馬評に挙がっているが、あと数日しかないのでどちらかになるのだろう。
政治活動は皆無だが政治には関心がある。情報源は新聞テレビなど一般のメディアだけだが、政治記者の話を聞いて驚くことはほとんどなく、我々は十分な判断材料を持っていると思う。
最近痛感しているのは報道に携わる人達の力量の低下だ。私の方が正しいとは言いにくいが、参考にならないどころかミスリードな報道も目立つ。
鳩山、岡田どちらも麻生とは雲泥の差、勿論優れている。共にリーダの資質がある。鳩山さんは小沢を支えて一回り大きくなった。人をまとめる力は岡田よりも上ではないか。岡田は微かに奇矯な所があるが、政策の展開では鳩山よりも優れているかも知れない。
両者共信頼に足る人だ。どちらがなっても民主党には幸いだと思う。いつも何処にもいる一言ある人々が挙党態勢を取れるかどうか、問題はそこにあるだろう。
岡田を小沢の対極のように報道しているが、それは皮相の見方だろう。原理原則で動いてゆくところは至極似ている。何も贈り物を受け取らないと聞いて池田成彬を思い浮かべる記者が何人いるだろう。
鳩山は自然で丁寧な言葉遣いで育ちの良さがよく分かる。それがもはやひ弱さには繋がらないことに気付いている記者が何人いるだろう。
もとより特別な政党を強く支持する質ではない。しかし小沢が見抜いた政権交代しか、国の腐敗した部分を取り除く方法はないという思想には共鳴している。
政治活動は皆無だが政治には関心がある。情報源は新聞テレビなど一般のメディアだけだが、政治記者の話を聞いて驚くことはほとんどなく、我々は十分な判断材料を持っていると思う。
最近痛感しているのは報道に携わる人達の力量の低下だ。私の方が正しいとは言いにくいが、参考にならないどころかミスリードな報道も目立つ。
鳩山、岡田どちらも麻生とは雲泥の差、勿論優れている。共にリーダの資質がある。鳩山さんは小沢を支えて一回り大きくなった。人をまとめる力は岡田よりも上ではないか。岡田は微かに奇矯な所があるが、政策の展開では鳩山よりも優れているかも知れない。
両者共信頼に足る人だ。どちらがなっても民主党には幸いだと思う。いつも何処にもいる一言ある人々が挙党態勢を取れるかどうか、問題はそこにあるだろう。
岡田を小沢の対極のように報道しているが、それは皮相の見方だろう。原理原則で動いてゆくところは至極似ている。何も贈り物を受け取らないと聞いて池田成彬を思い浮かべる記者が何人いるだろう。
鳩山は自然で丁寧な言葉遣いで育ちの良さがよく分かる。それがもはやひ弱さには繋がらないことに気付いている記者が何人いるだろう。
もとより特別な政党を強く支持する質ではない。しかし小沢が見抜いた政権交代しか、国の腐敗した部分を取り除く方法はないという思想には共鳴している。