山里亮太などは変なメガネをかけた男くらいしか知らず、蒼井優にも何度かワンシーンを見た程度で特別美人という印象はなかった。それでもお二人が結婚されたという報道を何となく嬉しく感じた。なぜかはよくわからない。暗いニュースばかりのところに、まともで感じの良いカップルが誕生と祝福したくなったのかもしれない。幸せそうな二人の写真に心温まる。
わずかに二か月の交際は短いようだが、この年齢だとそういうことは大いにあり得ると思う。特に女性側がやや高齢で結婚願望があると、短くても問題ないという印象を持っている。というのは身近でこうした実例を二三知っていて、しかも三十年後もうまくいっているからだ。
どうも森保ジャパンは、もうひとつピンとこない。前半戦だけで見るのをやめてしまった。選手に馴染みがないのも一つの理由だろうが、詰まらないサッカーの印象が残った。日本の悪いところが出てしまっている。前途多難だ。いつも悪口ばかりのセルジオ越後には賛成しないのだが、今回は同意するところも多い。
MLB、前田は大活躍、大谷はまずまず、田中ダルビッシュ菊池は苦戦している。兎に角実力実績の国柄だから、結果が出ないとお払い箱の心配が出てくる。胃が痛くなると思う。大谷は妻子がいないので、気が楽かもしれない。