駅前糸脈

町医者をしながら世の中最前線の動きを感知、駅前から所見を発信。

桜が咲いた

2009年04月04日 | 自然
 桜がほぼ満開になった。日ごとに根本から先へと開き、明日は満開だろう。ああ咲いたなと横目で見ている内に花吹雪から葉桜に移ろうので、はかなさに胸騒ぎさえ覚える。
 桜の白に近い淡い桃色が好きだ。やはり桜は日本の絶景、それが歩いて数分の境内で見られる。
 遙か日本を離れている方も四月の声に眼つむれば、懐かしい桜の光景がまぶたの裏に浮かぶだろう。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« それは勘弁2 | トップ | 飛翔体(ししょうたい)対応 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
本当に (メタボ一直線stingrules)
2009-04-05 00:28:12
見事な咲きっぷり、カメラの腕にも感心しています。 目を閉じると浮かぶのは桜餅、桜の塩漬けの乗ったアンパンなど。
返信する
道明寺かな (arz2bee)
2009-04-05 08:33:15
 カメラの腕は貴女の料理の腕に遠く及びません。
 桜餅は薄皮かな道明寺かな?岡山ですから道明寺でしょうね。きっとちょいと塩味のついた葉っぱも食べる派と睨んでおります。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

自然」カテゴリの最新記事