下北半島92山+

1/25000地形図に表示されている下北半島内の(ヤブ)山、92山+αを紹介しようと思いますが、いつになったら終わるか。

月曜まで

2013-10-05 08:19:49 | 雑記

今日の午後から、八甲田へ入ったり・・・・・で月曜日まで更新なし。
錦繍の八甲田が楽しみだ。

この時期の八甲田は一昨年、新しい靴の試運転に出かけたのが最後だ。
天気予報は悪かったが、昼から出かけ、仙人岱の小屋に泊まって帰ってくる計画だ。
「泊まるの?」と声をかけられ、「ええ、誰か小屋にいる?」「寄ったけど誰もいなかったよ」で少しホッとする。
ひとりの小屋は寒かったが、他人に気を使わず、のんびり出来るのでいい。
夜中に予報通り、猛烈な風と雨と雷で何度かめを覚ました。
翌日は風はあるものの、雨は小降りとなりホッとしながら降りた。
なぜ大岳に登らなかったのか、今ではわからない。
何か予定でも入っていたのだろう。


Hakkouda
(酸ヶ湯の登山口-この天気が大荒れとなった)