下北半島92山+

1/25000地形図に表示されている下北半島内の(ヤブ)山、92山+αを紹介しようと思いますが、いつになったら終わるか。

連休は・・・

2015-07-17 17:59:58 | 雑記

18・19・20日の連休は私用で福島まで行ってきた。
18日、6時に出発。
用事を済ませ、宿でくつろぐ。
19日は観光だ。
「大内宿」から「塔のへつり」を見て、「鶴ケ城」へ。
当然「飯盛山」にも寄り、喜多方でラーメン。
我々も含め、観光客でいっぱいの所に、祭りらしく地元民も繰り出し、賑わっていた。
人気のラーメン店は、長蛇の列でパス。
飛び込みで入った店も、我々の次の客でスープ切れ閉店。
味は好きな味だ。
麺も太麺の割にのどごしがよく、これもイイ。



(大内宿。茅葺き屋は全て土産物売店となっている)



(塔のへつり。奇岩にはそれぞれ名前が付けられている)




(鶴ケ城。この後飯盛山に向かう)



ここで観光はオシマイ。
少しでも青森に近づこうと、仙台まで戻る。
20日、ゆっくり起床して、仙台駅で評判らしい(知らなかった)ズンダシェイクを味わい、帰路についた。
疲れた。

無学の恥を晒すようだが、「塔のへつり()」は初めて知った。
「へつり」とは、会津の方言で、川に沿った厳しい断崖のことを言うらしい。
沢登りの「ヘツル」と似ているので、語源は同じか???


SUUNTO VECTOR

2015-07-17 07:48:15 | 装備

時計が壊れた。
と言っても、気圧計が壊れたらしく、気圧とそれに連動する高度表示がおかしい。
気圧は40mbarで動かない。
高度は100.00mでこれまた動かない。
アジャスト機能で修正しても全く変わらないのだ。






プロトレックを使っていたのだが、2~3回電池交換後、1ヶ月ぐらいで電池がなくなるようになった。
丁度、還暦だったので、限定販売の真っ赤な「SUUNTO VECTOR RED」を購入。
ベクターの良さは、電池交換が簡単で自分でもできることだ。
プロトレックの場合は、カシオに郵送して交換してもらい、5000円程かかったと思う。
赤色は、今では普通に出回っているようだが、当時は結構探して購入した。
その分、愛着もあるが修理代を考えると、買い替えたほうがいいのか。
最も、高度計を見ながら登る山は、それなりに高い山になると思うのだが、そんな山にはほとんど登ったことがない。

GPSも使わなくなったし、この際アナログの高度計を検討してみるかな。