京都・宇治の陶芸教室 朝日焼作陶館 スタッフブログ

登り窯の横にかまえた朝日焼作陶館 「深く楽しい陶芸の魅力」に触れることができる窯元ならではの陶芸教室です

教室再開!

2020-06-02 16:03:21 | 気になるコト
今日から、本気で再開です。


補講のお客様が来てくださいました。


ちょっと寄ってみましょう。

お茶碗を作る講義のようです。

出来上がりはこんなの。

安南手と呼ばれる茶碗です。

安南手とは・・
『 ベトナムから伝わる焼き物の技法のことです。
安南焼は古くは茶人に好まれていました。
呉須(ごす)と呼ばれる
青色の顔料で絵付けをされた線が、
灰系の溶けやすい釉薬を掛けることによって、
滲んだ線になります。 』

暑い夏に、涼を運んでくれそうです。

いやぁ、まじめなお話が新鮮(笑)
それとともに、ブログも飛び石になるかな。
これまで、少しでも笑いをと思い、
毎日書かせていただいてきましたが、
ふわ~っと、飛び石になっていきますね(笑)

昨日の花火、見られた?
#cheerup #コロナ花火 とかで検索を
かけたら何か引っかかると思います。

京都は淀の競馬場かも!と思って、
耳を澄ませていましたが、
京都市内の花火屋さんは、
琵琶湖に提供したようで・・。

噂では、
京丹後市峰山町であげられたそうです。
野村監督の出身地なんだって。
京都は、縦に長い府なので、
下の方に住んでいる者にとって、
日本海側の京都って、未知の旅先。

海水浴も、どちらかというと、
福井県の方が近いから・・
ぶっちゃけ言います。
なじみがない。
そっち方面の方々、ごめんなさい~。

花火、ブルーインパルス、
見たかったなぁ・・。bu~bu~!

そんなことは置いといて。
教室は元気に再開しました。

皆様に会えること、楽しみにしております。
また明日。
Please stay healthy and stay safe.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする