京都・宇治の陶芸教室 朝日焼作陶館 スタッフブログ

登り窯の横にかまえた朝日焼作陶館 「深く楽しい陶芸の魅力」に触れることができる窯元ならではの陶芸教室です

釉薬試験

2020-06-03 13:23:13 | 登り窯(玄窯)
陶器屋アルアル。
登り窯の前になると、それ以外でもですが、
使うとなくなるもの、何~んだ?

あなたソレ正解!(笑)

いや、今回は釉薬のお話をします。
玄窯(げんよう。登り窯の名前)
に入れる作品は、とっても沢山。

お茶碗、花入れ、水差し・・
も、ほんと沢山。
( 語彙の少ないことよ(笑))
とすると、釉薬が大量消費されるわけで。

途中で足りない!ということがないように、
補充用の釉薬を作っておきます。

釉薬は、長年使っている物なので、
間違いは、ほぼ無いのですが、
それでも、用心してテストピースを作ります。

それが、コレ。

この回は、朝日焼の磁器ものに代表される
青磁釉、御本手が出る透明釉なども
調合してもらいました。
だってさ、その色をテストする窯が
いつあるかって、
ほわっと予定されているだけだから、
作ってアルに越したことないんだよね~。

ううーん。
今日は歯切れが悪いなぁ。
昨日、真面目な内容を考えすぎた?
その割に大したことを書いていないという(笑)
ソコ!!『 いつも!』って言わない!

登り窯に使われる薪もだいぶ溜まってきました。
いよいよだよ~っていう雰囲気。

そうね、まだ一週間以上は後だけれども、
きたる本番に向けて、皆様からの応援、
いただきましょうかね~。

今のヨツモトの元気の素は、
ポッカサッポロから出ている
コーヒーゼリードリンク。
あれ、美味しいねん~。
なかなか売ってないから、見かけたら買うべし。
甘いけど、美味しいよ。
コーラー屋さんから出てるやつ、
あれ、ちゃうねん。
私のジャストミートちゃうねん。

皆様の、登り窯を見守ろう応援グッズは何?
お知らせにいらしてください。
お待ちしております。

また明日。
Please stay healthy and stay safe.


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする