こんにちは。
今日は、お客様の作品で、
「これなぁに?」と思った作品のご紹介です。

椅子の上に乗って、
高いところに置いてある作品を
見下ろしてみました。
うーーーん?
花生け・・?かなぁ?

大きさはこれぐらい。
なぜだかある安定感。
分厚い目に形を作って、
思いつくままに周りをガスッと削っていった。
そんな感じ?

なにがすごいって、躊躇いがないのが凄い。

カンナでガスガス削る
ヒトの背中にも見える・・
誰もが出来そうですが、、、ちっちっち。
何も狙っていなさそうに、
しかし、「なんかこれで良くない?」という
着地点に、ためらいなく削る切るのは難しい。
脳内にある、もやっとした、
あるいは何もない空想を、
形として落としこみ、それを、
「こうだよね」と言う場所に着地させる。
不安定の中にある安定。
そういう物を作り出せて、
万人に、なんとなくでもいい
「へ~、なんかよく分かんないけど凄い」
と思わせる難しさ。
そんな物が世界には溢れていますが、
「うならせられる」本物は少ないかも。
いや、それは見る者の感じ方ひとつで変わる?
ヘタウマは分かるけれども、
本物かどうかは、自分の経験値でしか
割り出せないから見極めるのは難しいです。
「コレが本当の完成か否か」って
決めて終わらせるのってホント難しい。
世界には、すごい人たちがいるので、
答えはその人たちにゆだねましょうかね~。
・・難しくなりそうなので、
今日はこの辺で。
ヘンチクリンな作品の話でした~。
焼き上がりが撮影できたら、
またお知らせいたします。
それではまた明日。
Please stay healthy and stay safe.
おまけ。
雑然とした「今使ってる場所やねん」感
満載の作陶館の一角。
(片付いていないとも言うとか、言わないとか)
今日は、お客様の作品で、
「これなぁに?」と思った作品のご紹介です。

椅子の上に乗って、
高いところに置いてある作品を
見下ろしてみました。
うーーーん?
花生け・・?かなぁ?

大きさはこれぐらい。
なぜだかある安定感。
分厚い目に形を作って、
思いつくままに周りをガスッと削っていった。
そんな感じ?

なにがすごいって、躊躇いがないのが凄い。

カンナでガスガス削る
ヒトの背中にも見える・・
誰もが出来そうですが、、、ちっちっち。
何も狙っていなさそうに、
しかし、「なんかこれで良くない?」という
着地点に、ためらいなく削る切るのは難しい。
脳内にある、もやっとした、
あるいは何もない空想を、
形として落としこみ、それを、
「こうだよね」と言う場所に着地させる。
不安定の中にある安定。
そういう物を作り出せて、
万人に、なんとなくでもいい
「へ~、なんかよく分かんないけど凄い」
と思わせる難しさ。
そんな物が世界には溢れていますが、
「うならせられる」本物は少ないかも。
いや、それは見る者の感じ方ひとつで変わる?
ヘタウマは分かるけれども、
本物かどうかは、自分の経験値でしか
割り出せないから見極めるのは難しいです。
「コレが本当の完成か否か」って
決めて終わらせるのってホント難しい。
世界には、すごい人たちがいるので、
答えはその人たちにゆだねましょうかね~。
・・難しくなりそうなので、
今日はこの辺で。
ヘンチクリンな作品の話でした~。
焼き上がりが撮影できたら、
またお知らせいたします。
それではまた明日。
Please stay healthy and stay safe.
おまけ。
雑然とした「今使ってる場所やねん」感
満載の作陶館の一角。
(片付いていないとも言うとか、言わないとか)
