翼がある物ならバットウィングから手羽先まで。脚がある物ならロボットからチャンネーまで。ストライクゾーンは無限大。
趣味人(シュミット)のプラジェクトX
シークレットアイテム 第一弾
趣味人( シュミット )のブログへ、
ようこそいらっしゃいました。m(_ _)m
全国各地で梅雨入り宣言がなされ、蝉の大合唱が始まるまで、うっとうしい時節をやり過ごさなければなりません。
四季の移ろいが感じられるならまだしも、亜熱帯の気候に覆われてしまえば、そのうち季語なんて廃れていってしまうんでしょうか。
妖怪 タイクツマクラ そぼ降る雨に濡れながら退散
………………………☂
だんだんとタマゴホーネットちゃんとちんちくりんエンプラのコラボが完成に近づいてきました。
シークレットアイテムの第一弾は、バリアネットと、アレスティングワイヤです。
進入速度が速くワイヤを引っ掛けたもののそれをぶち切って、バリアネットでやっとこさ停止した荒っぽい着艦のビネットです。
現実には滅多にない( ありえない )光景ですが、就航以来4~5万回の着艦を数える中には、これに近いハードランディングもあったりして。
バリアネットは機材の損傷は免れないものの、パイロットを何とか救出する最終手段に用いられるもので、実際のネットはこんな風な網状のものではありませんが、デフォルメとして虫捕りのようなイメージで使っています。
アレスティングワイヤは、ディスプレイ用品のステンレス製。ワイヤ繰り出し口がザーッとし過ぎですが、ブチッと切れて跳ねている様子は金属線ならではものです。
ネットはビニールハウスを外から覆う防風網で、4ミリ〼のものです。機首のとんがり具合に引っ張って伸ばし、ゼリー状瞬着で点付けして固定しています。白化したところは、ハンブロールのマットコートでカバーしています。
ノーズギアに金属線を埋め、甲板の裏から瞬着で固めて主脚は浮かせていますが、もう少し足廻りに味付けします。
艦首にゆとりがあり過ぎるので、ここに1/800の艦載機をゴチャーっと配置したいと思います。
これはシークレットアイテムと呼ぶには相応しくありません。
第2弾は、さて!何が出てくるのでしょうか??乞うご期待!
では~! (^O^)/
模型・プラモデルランキングへ
ようこそいらっしゃいました。m(_ _)m
全国各地で梅雨入り宣言がなされ、蝉の大合唱が始まるまで、うっとうしい時節をやり過ごさなければなりません。
四季の移ろいが感じられるならまだしも、亜熱帯の気候に覆われてしまえば、そのうち季語なんて廃れていってしまうんでしょうか。
妖怪 タイクツマクラ そぼ降る雨に濡れながら退散
………………………☂
だんだんとタマゴホーネットちゃんとちんちくりんエンプラのコラボが完成に近づいてきました。
シークレットアイテムの第一弾は、バリアネットと、アレスティングワイヤです。
進入速度が速くワイヤを引っ掛けたもののそれをぶち切って、バリアネットでやっとこさ停止した荒っぽい着艦のビネットです。
現実には滅多にない( ありえない )光景ですが、就航以来4~5万回の着艦を数える中には、これに近いハードランディングもあったりして。
バリアネットは機材の損傷は免れないものの、パイロットを何とか救出する最終手段に用いられるもので、実際のネットはこんな風な網状のものではありませんが、デフォルメとして虫捕りのようなイメージで使っています。
アレスティングワイヤは、ディスプレイ用品のステンレス製。ワイヤ繰り出し口がザーッとし過ぎですが、ブチッと切れて跳ねている様子は金属線ならではものです。
ネットはビニールハウスを外から覆う防風網で、4ミリ〼のものです。機首のとんがり具合に引っ張って伸ばし、ゼリー状瞬着で点付けして固定しています。白化したところは、ハンブロールのマットコートでカバーしています。
ノーズギアに金属線を埋め、甲板の裏から瞬着で固めて主脚は浮かせていますが、もう少し足廻りに味付けします。
艦首にゆとりがあり過ぎるので、ここに1/800の艦載機をゴチャーっと配置したいと思います。
これはシークレットアイテムと呼ぶには相応しくありません。
第2弾は、さて!何が出てくるのでしょうか??乞うご期待!
では~! (^O^)/
模型・プラモデルランキングへ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )