翼がある物ならバットウィングから手羽先まで。脚がある物ならロボットからチャンネーまで。ストライクゾーンは無限大。
趣味人(シュミット)のプラジェクトX
今年一番の工作
ようこそ 趣味人( シュミット )のブログへ!
あなたのご訪問を、お待ちしていました!
あなたのご訪問を、お待ちしていました!
カミさんの趣味が高じて、小さいながらもビジネスとして動き出して早4年。
家庭菜園を潰し、花壇をビニールハウスに変え、車庫からコペンは追い出され、ちんまりしていたメダカの学校は一大メダカ団地へと拡張されてきた。
今年はとうとう屋根に覆われ、全天候型ブリーディング施設に生まれ変わった。




品評会上位入選を果たされるまでに趣味を高められ、滋賀の大学で教鞭をとられる教授に師事し、メダカの一から十までご教授頂いてきた。
またブリーダー仲間からいろんな育て方の情報交換をし、試行錯誤の結果、オリジナルのメダカを作出するにまでに成長させて頂いた。
地元の愛好家はもちろんのこと、鹿児島、宮崎、長崎と近県からも来訪され、またベースの売り上げに欠かせない大型商業施設に販売コーナーを置かせて頂いている。
来年はホームページを立ち上げ、インターネットでの販売を始め、事業を拡張する。
もう一方のドクターリベットの販売は、販促活動を休止しているのでボチボチというところではあるが、先ずはメダカのほうに投資していきたい。
熊本地震、豪雨災害の余波はまだ続き、市外の工務店さんにその合間を縫って施工して頂き、屋根の取り付け工事と付帯設備工事が明後日までに完了し、今年一番の“ 工作 ”を終え、新年を迎える事が出来る。
曝気装置からズラッと並んだ飼育ケースへ空気を送込むエアラインは、塩ビパイプを私が自ら引いて、分岐はカミさんの仕事。やれやれ!
★★★★★★★
という事で、Ka-32の工作は年越し確定!

バッテン付けたパーツを集めて、ホイストの工作。まあ、思い切って端折ってあることが!


箱を潰していたので見にくいですが、ボックスサイドに印刷されたこのメーカーがキット化している機体だろうと思うけど、もう買わんね。
怖いもん見たさもあるけど、絶対買わんね。
大事な事は二度ゆいまふ!?!
ではごきげんよう(^_^)v
愛あるあなたの、ピンポンダッシュ
↓決めてちょ〜↓
模型・プラモデルランキング
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )