海鳴りの島から

沖縄・ヤンバルより…目取真俊

5月23日の羽地内海の様子/呉我の新しい道路

2020-05-23 23:43:27 | 米軍・自衛隊・基地問題

 23日(土)は午後4時23分頃、羽地内海に行き、ガット船やランプウェイ台船の様子を見た。前日と同じ場所に停泊していて、まだ動きは見られない。

 国道505号線の呉我付近が整備され、羽地内海に面した海岸沿いに新しい道路が造られた。大学生の頃まで今帰仁に帰省する時は、本部半島一周線のバスに乗り、羽地内海を目にすると、帰ってきた、という実感を持った。

 呉我は羽地内海への入り口のような場所なのだが、橋の付け替えや新しい道路ができるたびに、車で移動する目に羽地内海が近くなってきた。海岸沿いに電柱がないので見晴らしがいい。これからガードレールが設置されるのだろうが、できるだけ余計なものを造らず、海の眺めを生かしてほしいものだ。

 国道58号線の名護市街地から高速自動車上の登り口にいたる海岸線の電柱はひどすぎる。観光立県と言いながら、景観への配慮はないのか。電柱を地中化するなり、陸地側に設置するなりして、海の眺めをよくする取り組みがどうしてできないのか。

 沖縄の5月は白い花が野に咲く季節だ。サンニン(月桃)、イジュ、ユリ、コンロンカがヤンバルではどこにでも見られる。実家の庭にもサンニンを植えてあるが、いくつも花房が下がっている。子どもの頃、古い家にはかまどがあり、サンニンの葉でムーチーを作ったのも懐かしい思い出だ。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月22日の羽地内海の様子 | トップ | 書評/ニコラス・スカウ『驚... »
最新の画像もっと見る

米軍・自衛隊・基地問題」カテゴリの最新記事