こんばんは。
hanayuです。
今日は久しぶりに木曜日らしい木曜日。
残業してきました。
も、どんだけ原稿作ったかしらん?
あの12月が嘘のよう。
商戦期に入りましたね。
さて、昨日は牛丼ネタでしたが
牛丼ガッツリ食べれる体力は、実はそんなになくてですね。
必ず「おろしポン酢」なんですよね。(サイズはミニが限界)
認めたくないけれど、ここ最近は食がより細くなってきたような……。
飲酒は相変わらずなので、どう考えても内臓の体力負荷が
肝臓だけでいっぱいいっぱい。
少し食べ過ぎると調子が悪い。
食に関しては、もともとがノーグルメでしたが
ここにきてガッツリにも悲鳴をあげるようになってきた。
※酔っ払いの満腹中枢破壊時はのちのちに胃痛が伴う
※基本食べられない食材が多い
さらに、味覚の変化。
カップ麺のスープが飲み干せない。(その方がいいだろうが)
ほんだしより出汁パックの方が美味しい。
なんて些細な変化でも妙に実感したりして。
あ。
じゃがいもも腹が張る。
コレは関係ないかな?笑
でもって胸焼け具合もUP。
焼き魚系って、けっこうくるよね。
ミンチ系とカレーも後引きます。
むむむ
じゃ、食にこだわりがないのか?といえば、そうじゃない。
美味しいものを少しずつ、が理想。
あぁ、なんだか年寄りみたい。
食べられる食材、量が限られているし、こだわりも強い。
だから毎日『食べる事』に対してすごく考える。
そして考えすぎて、いつも同じローテーションになる。笑
風邪をひかない強靭な肉体ですが。笑
さらにはおなかいっぱい食べられる元気な肉体も手に入れたいところです。。
バカ
hanayuです。
今日は久しぶりに木曜日らしい木曜日。
残業してきました。
も、どんだけ原稿作ったかしらん?
あの12月が嘘のよう。
商戦期に入りましたね。
さて、昨日は牛丼ネタでしたが
牛丼ガッツリ食べれる体力は、実はそんなになくてですね。
必ず「おろしポン酢」なんですよね。(サイズはミニが限界)
認めたくないけれど、ここ最近は食がより細くなってきたような……。
飲酒は相変わらずなので、どう考えても内臓の体力負荷が
肝臓だけでいっぱいいっぱい。
少し食べ過ぎると調子が悪い。
食に関しては、もともとがノーグルメでしたが
ここにきてガッツリにも悲鳴をあげるようになってきた。
※酔っ払いの満腹中枢破壊時はのちのちに胃痛が伴う
※基本食べられない食材が多い
さらに、味覚の変化。
カップ麺のスープが飲み干せない。(その方がいいだろうが)
ほんだしより出汁パックの方が美味しい。
なんて些細な変化でも妙に実感したりして。
あ。
じゃがいもも腹が張る。
コレは関係ないかな?笑
でもって胸焼け具合もUP。
焼き魚系って、けっこうくるよね。
ミンチ系とカレーも後引きます。
むむむ
じゃ、食にこだわりがないのか?といえば、そうじゃない。
美味しいものを少しずつ、が理想。
あぁ、なんだか年寄りみたい。
食べられる食材、量が限られているし、こだわりも強い。
だから毎日『食べる事』に対してすごく考える。
そして考えすぎて、いつも同じローテーションになる。笑
風邪をひかない強靭な肉体ですが。笑
さらにはおなかいっぱい食べられる元気な肉体も手に入れたいところです。。
バカ