こんばんは
hanayuです。
久しぶりに今日の一枚

【桜】
見頃はもうピークを過ぎたんでしょうか
春爛漫
季節の移ろい、四季折々の情緒。
街にはフレッシュマンもあふれ
月末月初の定期券売り場は連日大行列の有様だったなぁ。
さて、最近教えてもらったおやつをご紹介しますね。

洋平ちゃんとこで一枚おすそ分け頂きました。
『東京ミルクチーズ工場』さんの
これは、ポルチーニ&ゴーダクッキー
いけるね♪
たまたま東京出張の社長と営業に買ってきてもらいましてね

こちらは、蜂蜜&ゴルゴンゾーラクッキー
なかなか、さくっと濃厚♪

通販もあるけど、大量注文しないと割高ですね。
でも、このソルト&カマンベールクッキーも気になるなぁ。。
おいしそ
それから、最近オフィスの営業女子に本を貸したら
なにやら本っておもしろいですね~って興味を持ってくれました。
私の通勤時の地下鉄乗車時間5分、毎日往復10分
待ち時間合わせても15分位?
読書タイムです。
この、片道5分間読書もおすすめです。
集中力のスイッチ、パチンって入れたり切ったり。
ちなみに今読んでるのはコチラ
ホリエモン
この人、素直な言い方(ストレートすぎというべき?)するから好きなんですよね。
本って楽しいよね。
今時は電子書籍が主流なのかもしれないけど
ページをめくって読みすすめていく感覚が好きな昭和オンナです。
彼女が本に興味を示してくれた今のうちに
次に興味を持ちそうな本探さなきゃね。
自分に置き換えられたり
難しい表現のない
わかりやすい本が良い気がするね。
脳科学の本あたりが楽しいかも。

一時ブームだったホワイトソース
ちょっと再熱して
ハンバーグドリアにしてみたり

無性に食べたくなった
寿がきやの味噌煮込みうどん(乾麺のやつ)
これ、好きなんだよね~


掃除したり、ごはん作ったり、書いたり、
hanaちんとまったりも
ゆったりする時間が楽しいね。
さーて、先週も書いた覚えがあるが
サザエさん観て、日曜の夜に浸りましょうか。
ありがとう
hanayuです。
久しぶりに今日の一枚

【桜】
見頃はもうピークを過ぎたんでしょうか
春爛漫
季節の移ろい、四季折々の情緒。
街にはフレッシュマンもあふれ
月末月初の定期券売り場は連日大行列の有様だったなぁ。
さて、最近教えてもらったおやつをご紹介しますね。

洋平ちゃんとこで一枚おすそ分け頂きました。
『東京ミルクチーズ工場』さんの
これは、ポルチーニ&ゴーダクッキー
いけるね♪
たまたま東京出張の社長と営業に買ってきてもらいましてね

こちらは、蜂蜜&ゴルゴンゾーラクッキー
なかなか、さくっと濃厚♪

通販もあるけど、大量注文しないと割高ですね。
でも、このソルト&カマンベールクッキーも気になるなぁ。。
おいしそ
それから、最近オフィスの営業女子に本を貸したら
なにやら本っておもしろいですね~って興味を持ってくれました。
私の通勤時の地下鉄乗車時間5分、毎日往復10分
待ち時間合わせても15分位?
読書タイムです。
この、片道5分間読書もおすすめです。
集中力のスイッチ、パチンって入れたり切ったり。
ちなみに今読んでるのはコチラ
![]() | 99%の会社はいらない (ベスト新書) |
堀江 貴文 | |
ベストセラーズ |
ホリエモン
この人、素直な言い方(ストレートすぎというべき?)するから好きなんですよね。
本って楽しいよね。
今時は電子書籍が主流なのかもしれないけど
ページをめくって読みすすめていく感覚が好きな昭和オンナです。
彼女が本に興味を示してくれた今のうちに
次に興味を持ちそうな本探さなきゃね。
自分に置き換えられたり
難しい表現のない
わかりやすい本が良い気がするね。
脳科学の本あたりが楽しいかも。

一時ブームだったホワイトソース
ちょっと再熱して
ハンバーグドリアにしてみたり

無性に食べたくなった
寿がきやの味噌煮込みうどん(乾麺のやつ)
これ、好きなんだよね~


掃除したり、ごはん作ったり、書いたり、
hanaちんとまったりも
ゆったりする時間が楽しいね。
さーて、先週も書いた覚えがあるが
サザエさん観て、日曜の夜に浸りましょうか。
ありがとう