こんにちは
hanayuです。
hanaの調子がいい。
水曜の朝だったか、吐いて食べれなくて
ひやひやしたものの
夕方には食欲も戻って、ほっとした。
それからは、すこぶる元気そのもの。
良かった良かった。

やっぱりね
おねだりが可愛いんで

まんまする?と聞けば
ぺろんっと返す

執拗なおねだり攻撃が

ときには「あとでね」と邪険にした事もあったけど
あたりまえの行動って
ありがたさを普段は感じにくいもので
今は、おねだり一つが嬉しくなる。
まんまは、カリカリを封印して
パウチやちゅーるの総合栄養食を中心に
おやつちゅーるやスプーンは変わらず。
パウチの総合栄養食はカルカンのをあげてるけど
味によっては、見向きもしない事も。
なかなか好みを見極めるは難しい。
にゃー
と、呼べばすっ飛んでくるヒトがいるのにも慣れてきたのか
じゃっかん依存度というか、甘え具合もUPしてるように思う。
にゃんこの気持ちは、理解してあげてるつもりでも
あくまでも、してると思いたいだけと思ってる自分もいて
だから、駆け寄ってくる姿や
膝上で、にゅにゅにゅーと手手を伸ばしてきゅっと握ってくれると
あぁ、必要としてくれてるんだな、甘えてくれてるんだな、
なんて。
これまでもあったいつもの行動も
やはり、ありがたさを改めて実感してしまうってもん。

膝上にくる前は
いつもここで一段落つけてから

こっちおいで、と誘うのもいつものこと

ほっとけばそのうち来るんだから
そっとしとけばいいのに
胸元のもふもふや、背中のまぁるい曲線を見過ごせない

どこにいても
なでまくられて、いい迷惑じゃないのかと思うけど
嫌ならそばにはいないもんね、と勝手に都合よく納得。
にゃんこ本来の「ツンデレ」はどこへやら
それがうちの可愛いhanaちんだね。
元気にいてくれる事、それだけでじゅうぶん。
さて、今日はhanaちんの快気祝いという大義名分で
ちょいとご近所飲みへ。
居酒屋一番乗りなんで、さくっと飲んでちゃっちゃと帰ってこよう。
ガヤガヤ活気ある店内で
うまいビールと肴で他愛ないおしゃべり
これはこれで、楽しい時間。
ヒトの体調も良好なんでね、さぞかし生ビールがうまかろう。うっしっし
( ´艸`)ムププ