hanayu温泉

hana&ayu
ぬるま湯生活

【旅】高山旅行行ってきた*古い町並み散策

2025-02-14 18:02:12 | コラム
こんばんは
hanayuです。

宿の送迎で高山駅へ
荷物をロッカーに入れたら
いざ!古い町並み散策へ♪


まずは、陣屋前朝市へ



少なっ!
3~4店舗くらいだろうか…
一番手前で、なんとなく惹かれた餅と梅干と赤かぶ
3つで1000円だってー
買うって言う前から袋持って待機するから
要りませんとは言えない雰囲気。笑

からの


赤い橋を渡る


前日とうってかわって
雪が舞い落ちる
ドラッグストアで傘買いました。



冬の旅は冬らしさを満喫したいじゃん


路地に入って


酒造へお邪魔してみる


コインを買って、寒いんで熱燗を頂く
うめー


でもって、食べ歩きに団子をほおばり


宮川朝市へ
陣屋前朝市よりにぎわってる


飛騨牛まん
彼はもっと肉肉しいの想像してたらしいけど
私には甘いあんがほっこり美味しかった

して、事前に調べておいた
櫻山八幡宮へ




厳かな雰囲気にぴったりの雪景色
ちょっとみとれたりして



でもってお約束のこちらは


まーた、彼は大吉
どんだけ大吉率いいんだか
( ゚Д゚)


いや~
なかなか、よき、でした♪

さて、食ってばっかだけど
せっかくなんで高山ラーメン行っとこか


『豆天狗』さん
通りかかって、そこまで混んでない様子なので
しばし外で待つ。


ビールごきゅっと
餃子もまぁまぁうまい


昔食べた高山ラーメンのイメージより
だんぜん美味しかった


古い町並みの中にも
一応喫煙所が設けられてまして
ちょいと一服
雪がじゃんじゃん降り積もっていく…


『こって牛』さん寄りますか!
(本店は火曜定休につき離れにて)


イートインスペースが
なかなかいい雰囲気でした


3種盛り?
彼が食べてた(私はスルーだよね、、、)
せんべいをお皿にするアイディアに
えらく関心してましたよ
(/・ω・)/

ほかにも、昭和館だっけか
のぞいたり、ぷらぷらと散策を楽しんで
余裕あるかと思いきや
案外、乗車時間ぎりぎりで
駅で慌ててお土産と帰りのビール買い込んで
無事帰宅。
楽しい時間は、ほーんとあっと言う間なんだよねー

hanaちんも元気ににゃるそっくしてくれてたし
私たちも喧嘩することなく
旅行を楽しめて良かった
(∩´∀`)∩

年2回、夏と冬は
それぞれ季節を満喫できる旅行したいねって。
ほんと、楽しくて
いろんな意味で(天候とか)ラッキーもあったし
いい旅行でした♪

ありがとう!
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【旅】高山旅行行ってきた*... | TOP |   
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | コラム