こんにちは
hanayuです。
5月3日
tomが旅立ちました。
15歳の誕生日まであとちょっとだったのにね。
2007年12月にhanaが家族になり
きょうだいがいたら寂しくないかな、って
2008年9月にtomを迎え入れた。
同じペットショップ、血統書を見たら
hanaとtomは正真正銘の姉弟だったのにびっくりぽん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0e/633aa9b224be75f4b10f38f4dfa1a090.jpg)
顔は、似てるようで似てない?似てないようで似てる?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6a/34a3c4199dc4cf2f1562c367ec2cfd1b.jpg)
tomの特徴といえば
やぱ、このぶよぶよほっぺで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/bd/4f46e710626e532e6a20872a8d4632fb.jpg)
びよよーんと
して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9a/2053ebd57dc4b7a2a84e88a885f5c7f2.jpg)
ヨーダ。笑
hanaより体つきはちっこくて
その割には、あんよやしっぽは立派でね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9d/de705f2a904106f7515c74ed646535dd.jpg)
このポーズも定番
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4c/b26c625467508b96081e049ddf0423b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/17/f374e64fe51671110cbb05b381f38895.jpg)
ちっこい割に、のびて場所を取るやっちゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2d/4beed3dc37bc17f97455af001e68d802.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/59/8deffd99ba73d5cbf8422d58e2d7e71c.jpg)
丸まってると、ちんまり、なんだよねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/bc/01cdcb1b33b6cff84bbd81fef1f40fb5.jpg)
hanaは乗らなかったソファ背もたれ上が
tomの定番位置だったっけ。
飼い始めの頃は
そこまで仲良くなかった二人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ab/359f06ec968e4aa62265c2272d1f6ceb.jpg)
なんだか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/41/c5cbe11a68bcd3fcc1f090d5bfe9b8ce.jpg)
tomが執拗にhanaを狙う姿も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/82/d17345ca5da79bb0ada0faf32989285c.jpg)
にゃんこに囲まれる幸せ
tomとhanaの距離も徐々に近づいて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/14/d89863fbf4eef47a8406b372c41a47e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/39/315a05ff8d589d9895130ca95f03d4a0.jpg)
なかなか気が合ってきた?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1c/5c80a1397497c720dfc8071ffdfa19c5.jpg)
寒くなれば自然と近くなるってもんで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/34/8635983bd0ac076ae710c4d9bb74911c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/96/9b88d676b2d2ced5ab46f4863639cb30.jpg)
シンクロ率も高まる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8a/b41b52e469b5c09f9651ed133562ffd2.jpg)
この頃は師範目指してがんばってた私
狭い部屋で、でかい下敷き広げて
ほいほいにかかったにゃんこよけながら書いてたわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c6/2797764cb83e47cab0d87bbbb21b46eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/4c/13badedee564b12572bd756bc35ee569.jpg)
仲が悪いんだか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ae/69170829ccab5fb89e2f43b88fe7f595.jpg)
いいんだか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/84/1982d22a8a2eaaaf194aaf2f6805dc40.jpg)
tomの方が甘えたでかまってちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e7/c3e26b41c7658ec8ca807f5a9034a162.jpg)
じゃらし争奪戦も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/cc/46794e24796a640a64ef3a7f47c8bde6.jpg)
tomに軍配があがるわけで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ab/77b4cd7dd8751d72dd5e0ede00efba39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/de/704b33c98232c2242a7e205e7c7e70c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e8/9c0cfee98087115cd9419e67956545ab.jpg)
にゃんこの座布団会議もベッド会議も、じゃらしがテーマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/82/3ac27d80c07627882e720f303bba242b.jpg)
何はともあれ
なんじゃかんじゃ
近いとこにはいたよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/56/c7011dc614f9c16687e3dffcb7d3c225.jpg)
だんだんお互いの存在が当たり前になっていったんだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/74/b7db42b70a1c093c72d58ba69769436b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b4/a19da55c9a95f29cd95c6dd22b642602.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a2/962a284c8dbdbb3198d952f6da60a00f.jpg)
息も合ってきたもんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/55/ff2822b7efe6d2dbb94e7a9fc5d5fc59.jpg)
いつの間にやら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/92/d1750751635181a9876ac5d105a1ffd5.jpg)
いつも一緒がふつうになって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d0/35dc65aa700ae0f2ed143f5d6e8c19ce.jpg)
あらま、仲良しだこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/db/78368e124f8efa40f9c54a63f6460002.jpg)
どこでもぺったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/fb/2290be5baf4c9ae8c2e9687551b71af1.jpg)
くっついて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/80/6969051b7cf6533cd443433cb8848ddb.jpg)
ぬくぬく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/54/56a6db559ac7fa132d99579e0d0bf8c6.jpg)
もふもふ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/aa/d98a6a2916f5520841a927cb166f0791.jpg)
ヒトはにゃんこ団子に顔をうずめて
ひたすら幸せ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a3/9f99a9485b2256abb307c4adcd988c8b.jpg)
とにかく自己主張の強いのがtomで
甘えるのも、遊べと要求するのも
あんがい強欲なやつで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/41/cecc94dbb444e8ab2703ad07052bd5b5.jpg)
まー
下痢続きしてみたり
にゃーにゃーにゃーにゃー
わめきまくってくれたり
大変だったのも、思い出の一つ。
2010年5月~
ヒト事情で実家暮らしになり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9c/52e4a1822ede15b5783ca1221316ab4b.jpg)
諸事情もろもろ
この画像が私が撮った最後の一枚。
ヒト事情なく、ずっと同じ環境で過ごせていたら
tomを看取ることもできたのかもしれない。
結局一緒に過ごしたのは、たった2年弱だったけど
この頃のことは、よく覚えてる。
2012年には私は実家を出て
不仲もあり、tomの様子は時々姪っ子が教えてくれるだけになって
1年前には毛がどんどん抜けてはげ猫になり
最期の姿は、もはや面影はどこへやら……
しかし、にゃんこ人生15年といえば、一般的には寿命を全うできたわけで
離れ離れになってからは
兄が可愛がってくれたみたいなので
tomなりに幸せに暮らしたはず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/09/d354371e9bc78018748fa458d1e96dd0.jpg)
最後はしんどかったみたいだから
今は辛さから開放されて、安らかに眠ってることでしょう。
tom、ありがとうね。
tomの知らせを受けた翌日
朝いつもどおりhanaのまんまをあげようとして
びっくりぽん。
水が空っぽなのである。
あまりそういうことは信じないたちではあるが
tomがhanaに挨拶にきたのかもしれんな。
と
して、hanaにtomの分も長生きしんとねって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d1/7944734bb299167d0d391676621f33f3.jpg)
hanaがtomを覚えてるかどうかは「?」だとしても、ね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/06/134678a4c64d09676bc6b48afb9e8d83.jpg)
こうやって見ると
やぱ、年月の経過を実感せざるをえんな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/cc/1f8426c0922ec81863b13cc2ae721ce3.jpg)
tomの思い出にひたりながら
若かりし頃のhanaにいちいち「かわいいわー」って
hanaに目がないんで致し方ない。
これまで以上に、一緒にいることを大切にしよう。
tom、hanaちんを見守ってやってな。