昨日も今日も忙しかった・・・。コールセンターの忙しい状態というのは、
普通のデスクワークと違って一息ついたり、待ち時間がなくてひっきりなしに
入電があり、座りっぱなし喋りっぱなしPCにらみっぱなしな訳で。
普通のデスクワークなら、コピーを取りながら待ったりの時間や、研修だとか
座学があったりする訳で。私の正社員時代を振り返っても、唯一眠かったのは
会議の時間くらいで、商談行ったり市場調査という名で外出したリ展示会やったり
出張行ったり、けっこう退屈しなかったなあ。だから、前の職場のような本当に
動かないデスクワーク、苦痛でした・・・。ずーっと同じ一部屋で変化の無い仕事が
出来る人もいるんだな、とつくづく思いました。
まあ同じ座りっぱなしなら、せめて今の職場みたいに眠くなる間もない方がいいですが。
そりゃあこちらも一部屋で仕事の内容はそんなに変化はなくとも、日々の蓄積があり、
それなりに成長を積み重ねていけます。前の職場より、収入は落ちてますし
労働時間は増えてますし、仕事内容は大変ですが、やりがいがあります。
ここのところ忙しさの中、精一杯やってはいるものの、
やはりそれなりに難しい処理もあるし、応対や処理を雑にする訳にはいかないので
処理スピードはそんなに早くはならないのが難点。
待たされて文句を言うお客様も多い中、『 大変な時にすみませんね 』と
おっしゃって下さる方もいらして恐縮です。大変な時には違いありませんが、
お客様のお申し込みを受けるのが本来の仕事ですから、遠慮なくどうぞ。
そういったお気遣いのひとことで、頑張らなきゃなあ、って思います。