インコも退屈するだろうと、放鳥させるのだけど
なかなかカゴに戻ってくれない。自由気ままに家の中を飛び回っている。
やはり棒状のものが止まりやすいようで、定位置は薄型TV、薄型PC、
キッチンのふきん掛けとか(衛生的とは言い難い)
もう何時間も外出たべ?カゴ入らないと出かけられねーべ?とか思ってても
やだ、もっと遊ぶんだもーん とばかりに飛び回っている。
もうそろそろお腹が空いたね?戻ろうね?と思っても、いじらしく床に落ちた
あわ玉なんかをつまんでいる。
まさにインコ帝国。今日もキャンディの袋から、何粒もつまみ出して
床に投げる、という遊びをやっていて、これはかなわんと輪ゴムで閉じてしまったら
解こうと頑張っていた。ああ、赤ちゃんのおもちゃと同じなんだねー。
まあいっか片付ければいいんだし。
最近ようやく、夜、小屋に戻す方法を編み出しました。
部屋を真っ暗にするとインコは見えないのでそこをそっと捕まえ、ナデナデして戻します。
それまで娘と二人がかりで追いかけたり、かなり体力使ってました・・・。