I Will Survive 〜クローン病の息子と共に〜

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子との新生活。2025年息子がクローン病に。

試験まであと1日

2011年08月06日 | インポート

今朝、7時前に起床。モラ夫ガーデンの野菜達に水をやり、(人を憎んで野菜憎まず)

ゆっくり朝ご飯。

バゲットにバジルペーストを塗って、とけるチーズをのせて焼く。やだ・・・美味しい。

手作りのコーヒーゼリーとオレンジジュース、デラウェア。

新聞を読んで、活動開始。

お風呂掃除。週一しかやらないけど、カビキラージェルはゴムパッキンのカビに有効。

誤ってシャワーを自分にかけ、パンツ一丁というセクシー極まりないスタイルで続行。

で、薄暗い勉強部屋にこもって最後の過去問に挑む。

うん、もう9,10割取れてる。同じ問題は出ないのが難点だけど。

しかも楽典の問題、「長二度上に移調したものは何調でしょう」 みたいなのが

最後までよく解らなかったんだけど、これは元の楽譜の主音を探し、それを

長二度上にしたらなんなのよ?ってコト?

あと、「ト長調のソは音名では○○である」みたいな問題、これも要するにト長調の

主音からソを探して、音名ってのは動かないからそれで導けばいい訳???

カギは主音なわけだ。ようやく解ったので、満点が続出。ああっ・・・快感。

うぉう、あと3年分解いてから、最後の重点だけ復習します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする